過去ログ倉庫
343027☆男児 2020/12/27 18:34 (iPhone ios14.2)
ソンリョン
車屋谷口ジェジエウ山根
守田碧脇坂
長谷川ダミアン家長
丹野山村旗手憲剛大島三笘小林かなぁ
343026☆ああ 2020/12/27 18:34 (iPhone ios14.2)
あれだけのロングスローを危なげなく跳ね返してたのはプラス材料。
343025☆ああ 2020/12/27 18:32 (iPhone ios14.3)
薫碧とアカデミー育ちのゴールで決勝へ。
もうちょいアカデミーの割合増やしてくれてもいいのでは?
来年は特に面白そうな選手多いし。
343024☆ああ■ 2020/12/27 18:29 (iPhone ios14.2)
大勝の後は苦戦する法則
覚悟して臨もう
343023☆ああ 2020/12/27 18:29 (iPhone ios14.2)
個人的には負けてもいいから、ゼロックスは色々試してほしいね。
天皇杯は必勝!!
343022☆ああ 2020/12/27 18:27 (iPhone ios14.2)
大勝の後の相手はやりづらい、、
本当にその通り。
リーグの神戸もそうだったし。
いやー、苦しい試合になるね。
受け身になり過ぎずに。
343021☆ああ 2020/12/27 18:26 (iPhone ios12.4.9)
ということは、
天皇杯もゼロも一発勝負だから、
我々フロサポの望む展開とすると、
=ガンバ大阪は元日と2月の2回、
目の前で川崎のセレモニーを
見守らなければならないということか。。。
これを機に、数年は恨まれそうな展開。
343020☆ああ 2020/12/27 18:21 (iPhone ios14.2)
守備考えたら流石に左は車屋だろうね
今日試運転もできたしよかった
343019☆ああ 2020/12/27 18:20 (iPhone ios14.3)
旗手ってどこで出てもなんか惜しいよねぇ。
良いターンで抜いたと思ったら次のなんでもないプレーでミスしたり。
ルーキーとしては素晴らしいけど、A代表やオリンピック狙うならもう少し判断は良くしないと。
343018☆ああ 2020/12/27 18:20 (PAR-LX9)
相手はG大阪ですね。
5-0で圧倒したイメージは、捨てて臨みましょう。
2017年のルヴァン決勝。
相手はリーグ戦、等々力で森谷の芸術的ロングシュート、エウソンの華麗なループ等で、5-1で圧勝したC大阪。
サポ含めみんながみんなこのイメージを持ったままではなかったと思うが
私は「楽勝だろ! 今日で初タイトル獲得だ〜」と油断して臨んだ結果、惨敗で8個目のシルバー。
前回大勝した相手ほど、やりづらい相手はない。
343017☆ああ 2020/12/27 18:20 (iPhone ios14.2)
男性
流石にLSBは車屋でお願いしたい
343016☆中原区民 2020/12/27 18:15 (Chrome)
男性 45歳
J1王者とJ2王者の対決ってのも面白そうではあったのだけど、
まぁ、ガンバ強いからな〜。
特に調子いい時の東口ってゴールできる気がしない…。
でも、そこを憲剛と悠のホットラインでこじ開けての優勝ってのも観てみたい。
343015☆あー■ 2020/12/27 18:09 (SO-41A)
今回の天皇杯J1シード
ひと試合勝っただけで3000万円(準優勝)
決勝勝てば1億円(優勝)
343014☆ああ■ 2020/12/27 18:08 (iPhone ios14.2)
こう言う時のガンバって
突然強くなるからな。
決勝たのしみだ。
勝つのは川崎だが。
343013☆青黒 2020/12/27 18:07 (SH-03K)
男性
決勝ー
前回は、
ガンバは怪我人いたからどうのこうの、言ってますが、元旦は相互に怪我人戻りつつあるから、真の王者決めましょうね!
ってか、ケンゴが決めてフロンターレ天皇杯制覇なりますけどね❢
↩TOPに戻る