過去ログ倉庫
346427☆あい 2021/01/03 19:39 (SOV42)
優勝する前から地域密着とタイトル獲得は両立した目標だし、タイトル獲得後もソレは変わっていない。
そして、少なくとも今居る選手はそれを理解している。
ケンゴが居なくなったからって、なぜ変わると思うのだろう?
346426☆シミッチ!シミッチ!!■ 2021/01/03 19:31 (iPhone ios14.2)
男性
シミッチ来るんかなあ、、、!!!
来たらユニフォームシミッチにしよー!!!
ハマれば間違いなくフロンターレは更に強くなるじゃん!!
名古屋の試合今まで数試合関東でやったやつ生で見に行ったけど、ブラジル人らしいトリッキーさと強いフィジカルと、ブラジル人らしくないスペイン人ぽいゲームを作れるボールをさばけるタイプなのにその上それなりに決定力ありそうだったし、常に縦パス狙ってるしで、タイプ的にはバルセロナのブスケツみたいな感じだった気がするー、、、
まさに中村憲剛と守田を足して2で割ったよーな、、、
ゲーム組み立てるタイプの選手は色んなサッカーに対応できる能力持ってる人多いし、期待しかないわ!!
それにフロンターレ、中盤はレフティ少ないからかなり貴重な存在になりそー!!
346425☆ああ■ 2021/01/03 19:24 (MIX)
すげー切なくなるな
346424☆No.12 2021/01/03 19:23 (iPhone ios14.2)
男性
なんのために天野さんを呼び戻したのか?
答えは簡単でしょ!
フロンターレはフロンターレらしく、イベント全力だろ。
346423☆ああ 2021/01/03 19:22 (iPhone ios12.2)
山村は残ってほしい。
346422☆ああ 2021/01/03 19:19 (iPhone ios14.2)
どう考えてもフロンターレは鹿島と同じ方向にはいかないでしょ
勝利至上主義のサポは増えた気はするけど フロントの志向が違う
346421☆ああ 2021/01/03 19:18 (HW-01K)
↓憲剛の想いはノボリ、悠、谷口、ちょっとシャイだけど内に秘めてる僚太が受け継いでくれているので何も心配はいらないかと。
あとはクラブスタッフも含めて、クラブ全体が勝利至上主義ではなく地域密着の精神が根底にあると思っています!
346420☆ああ 2021/01/03 19:17 (iPhone ios14.3)
チームカラーの地域密着はなくさんでしょ。
それなくなったらフロンターレじゃないわ。
憲剛がこれからもチームでそこはやってくよ。
346419☆ああ■ 2021/01/03 19:16 (iPhone ios14.3)
男性
右サイドバックはゼインの目処が立ったのかな。
346418☆ああ■ 2021/01/03 19:15 (iPhone ios14.3)
今のフロンターレに中村憲剛みたいな川崎という地域が全てという選手はいない。
346417☆ああ■ 2021/01/03 19:14 (iPhone ios14.3)
中村憲剛いなくなってから勝利至上主義の鹿島みたいになっていくのかな。
地域密着キャラは今の川崎にいるのかな、みんなシャイボーイだし。
来シーズン以降チームの感じが変わっていくのは寂しい。
346416☆ああ 2021/01/03 19:08 (iPhone ios14.3)
タイトルを当たり前にすることを目標にしてるとは思う。
が、当たり前に取れるほど簡単なものでもない。
だからずっと目指せ王者でありチャレンジャー。
346415☆ああ 2021/01/03 19:02 (iPhone ios14.2)
少なくともクラブは、タイトルを当たり前にする為に動き続けると思う。
346414☆ああ 2021/01/03 19:01 (iPhone ios14.3)
男性
タイトルを当たり前に思わないでいただきたい
346413☆ああ 2021/01/03 18:54 (iPhone ios14.2)
新体制発表の時ですよー
↩TOPに戻る