過去ログ倉庫
347002☆約束の時間になった! 2021/01/06 18:59 (iPhone ios14.2)
ゼインは前でしょ?
それとも俺が知らん間にSBにコンバートされたん?
347001☆ああ 2021/01/06 18:58 (701SO)
ゼインってSBの扱いなの?右WGかと思ってたけど。
347000☆ああ 2021/01/06 18:55 (iPhone ios14.3)
守田移籍は確定でシミッチ来たんだから2ボランチでも良いと思います
346999☆ああ 2021/01/06 18:54 (iPhone ios14.2)
ジオゴが抜けた右SBをこのまま取らないなら、ゼインのメドがたっているのかな。
346998☆ああ 2021/01/06 18:49 (iPhone ios14.2)
男性
守田とシミッチを単純比較はできないよ。
シミッチは刈り取り系じゃないんだから。
最終ラインから、もしくはプレスのこぼれ球を拾って前向いてから光る選手だと思うし。
346997☆ああ 2021/01/06 18:44 (iPhone ios14.3)
シミッチは山根のように長所を全面出せばよいのかなと
MENU
風間八宏が語る真の技術論。「『止める蹴る』を追求すればJリーグはもっと速く、面白くなる」【新春特別対談】
h
ttps://www.targma.jp/j-ron/2021/01/06/post1104/
これを読むとわかるように風間さんに直接指導を受け止める蹴るが正確にできるはず
アジリティでは守田に劣るかもしれないが、プレースピードは速くなるかと
長所を活かして攻撃面が選手全体とシンクロ化しさらに良くなる期待が大きいです
346996☆あああ 2021/01/06 18:39 (Pixel)
緊急事態宣言でゼロックス、開幕は無観客&オール日本人の可能性あるな〜。
346995☆ああ 2021/01/06 18:39 (iPhone ios14.3)
シミッチはターンとドリブルでの運びが出来るのか気になる。
うちのCBはキックの質は高いけど、相手を引き付けて運ぶ、盤面を見てのビルドアップは苦手だからなぁ。
昨シーズンもビルドアップは守田碧に頼ってたし。
346994☆ああ 2021/01/06 18:31 (iPhone ios14.3)
男性
うちに来て練習重ねていくうちにアジリティ面でも速くなるかもしれんやん
346993☆ああ 2021/01/06 18:23 (iPhone ios14.2)
男性
守田の徒競走がどうたらより「アジリティ」面で速かったかどうかだろ。
そう考えると守田は十分「速い」選手だった。
そしてシミッチはやや遅い
346992☆ああ■ 2021/01/06 17:43 (Chrome)
守田の高校時代の監督のインタビューではこう言われてる。
「めちゃくちゃ走れました。学年だけでなく学校全体でトップクラスでしたから。陸上部を差し置いて。本当にすごい。僕も30年くらいこのチームを見ているけど、トップクラスですね」
346991☆。、 2021/01/06 17:42 (iPhone ios13.7)
今年はもう新しい外国人は必要無いよね。
キーパーもソンリョン、キョンテで今年は戦うと思う。あとは右サイドバックとセンターバックが必要だと思うけど2名ほどレンタル出して誰か来る気がする。
346990☆ああ 2021/01/06 17:38 (iPhone ios14.2)
名古屋サポです
シミッチをお願いします🤲
風間前監督の希望で名古屋に来たシミッチ。
技術、視野の広さ、パスセンスはきっと川崎さんでも効果を発揮してくれると思います。
風間前監督も止める蹴るに関しては世界トップクラスとベタ褒めをしていました。
シミッチを相手にするのはとても怖いです(しかも川崎さんなので、、、)が今年もバチバチにやり合ってJを盛り上げましょう!
他サポが失礼しました🙇♂
346989☆ああ 2021/01/06 17:31 (iPhone ios14.2)
守田は足遅くないよ
憲剛は守田は足速いって言ってた
346988☆ああ 2021/01/06 17:22 (iPhone ios13.7)
今年のキャプテン副キャプテン予想
キャプテン
谷口
副キャプテン
大島ソンリョン田中
みなさんは誰になると思います?
↩TOPに戻る