過去ログ倉庫
347458☆ああ 2021/01/09 12:23 (SH-M09)
プロだからこそ出場機会について考えることが必要だし、ライバルのレベルについて考えて敢えて勝負しないのも自然だと思う
それが収入、キャリアや生活に直結するのだから
特にDF、GKはポジションの特性上、ターンオーバーや途中交代の機会が少ないので中盤、前線の選手とは比べにくい
それでも確かに右SBとCBはもう一人欲しい
できれば、2018頃までコンディションの戻った奈良ちゃんが戻ってきてくれれば嬉しいが
347457☆ああ■ 2021/01/09 12:15 (iPhone ios14.2)
ヒロキも前に試合に出れない可能性があるから来ないって言う人がここ数年結構いるって言ってたし
347456☆ああ 2021/01/09 12:15 (iPhone ios14.2)
蛍君来てくれないかな?
浦和が西引き抜けるならウチなら山口もいけるのではと簡単に考えている私。
347455☆ああ 2021/01/09 12:12 (iPhone ios14.2)
☆あやすた. 2021/01/09 11:42 (iPhone ios14.3)
批判するな応援だけしろの人達とは宗派が違うから話しても意味ないよ
超いいね10
この掲示板にそんな人いないけどね。「学は結果出せなかったもんね。だから移籍は仕方ないよね。」という人がほとんど。その上で名古屋行きを決めた学を応援しようぜというだけの事。
347454☆ああ 2021/01/09 12:11 (iPhone ios14.3)
契約切れたタイミングで、
チーム側も更新しないという
選択肢もあるわけで、
特に次に行くチームは
その辺バッサリいくと思うので、
そうならないよう
がんばってほしい。
347453☆ああ 2021/01/09 12:10 (701SO)
11:22
移籍先の選手のレベルどうこうで控えになるから行かないならプロとしてダメだろ。
それなら中盤にリョータや碧がいるのにも関わらず川崎を選んでくれた小塚や塚川の立場はどうなる?
どんな能力でも関わらず川崎でレギュラーつかみとりたい向上心ある選手に来てほしい。
347452☆ああ 2021/01/09 12:08 (iPhone ios14.2)
学が貢献してくれた試合もあるし、全くダメだったわけではない。
ただ、加入前に期待していたほどではなかった、活躍が年俸と釣り合ってなかった、っていうのは事実。守備時の追い方が上手い、献身的、という面はもちろんあったけど、正直、そのタスクを任せるなら学じゃなくてもいいんだよね。
347451☆あやすた. 2021/01/09 12:07 (iPhone ios14.3)
神戸には悪いけど素人監督来季も据えるようなフロントとウチのフロントを同等と見ない方がいいよ。
347450☆ああ 2021/01/09 12:06 (SHV42)
感動と幸せを与えてくれた選手達を要らないというサポこそ要らない。
347449☆ああ 2021/01/09 12:06 (iPhone ios14.2)
学が来たら鼻からスパゲティ食べてやるって言ってた人いたよなぁ笑
347448☆ああ 2021/01/09 12:05 (iPhone ios14.3)
SBは西に出ていかれた神戸が獲ったのが磐田の控えなんて状況だからねえ
347447☆ふろんた 2021/01/09 12:01 (Chrome)
学のドリブルは全盛期より落ちたとはいえ、Jリーグでトップレベル。そして川崎の433は良質なドリブラーなくして成立しない。海外志向の強い三笘や旗手が出て行ったあとを考えると得がたい戦力。移籍させるにしてもレンタルにできないかと思う。
347446☆ああ 2021/01/09 11:58 (Chrome)
まぁ、学は谷口・ジェジエウとかと同程度の年俸だからね…
347445☆ああ 2021/01/09 11:57 (iPhone ios14.2)
ここのポジティブ厨とは話しても無駄だから、しっかり批判も含めてフロンターレを応援していきたい人はここに来ない方がいいと思うよ。
347444☆ああ 2021/01/09 11:57 (Chrome)
「数字が全て」っていうのは、サポじゃないライト層のファンとか、選手を売りたい移籍ビジネスとか選手を宣伝に使いたいビジネス目的の人が言うセリフだと思ってた。試合観てれば学にかぎらず数字にあらわれないところで選手が活躍していることたくさんあるじゃん。そういうチームだからこそ優勝できたわけで。
↩TOPに戻る