過去ログ倉庫
349729☆ああ 2021/01/28 23:55 (iPhone ios14.3)
男性
おまえらなんでダルマの話ばかりするん。
もう過去の人やで!
349728☆ああ 2021/01/28 23:31 (iPhone ios14.3)
風間は最後の最後まで簡単にクロス上げられて失点してたよな
5年やってこれかよってCSとか最後の方はため息しか出なかった
349727☆ああ 2021/01/28 23:24 (ASUS_X018D)
まあ風間さんが指揮執ってたのってすでに5年以上前だし、未だにカザマに怨みとか言ってる人たちはむしろ中堅からベテランに差し掛かる人たちな気が
フロサポとしてたぶん一番幸せなのは星を5つ憲剛に持たせられた今なんだと思うけど、個人的にフロンターレの応援が一番楽しかったのって風間さん最終年の2016年だったんだよね
特に橋本やカノケンや大塚が出てた頃が凄く楽しかった
何も勝ち取れなかったけどそれは覚えてる
349726☆かわ 2021/01/28 22:51 (iPhone ios14.3)
新規とか古参とかどうでも良いわな。
とりあえず風間さんと風間さんを連れてきたフロントには本当感謝だなぁ。
なんといっても憲剛が40までやる決断の後押ししてくれたのが大きすぎる。
相馬さんの人間性はすごい好きだったけど、あのまま行ってたら憲剛はMVPも優勝も経験せず35で引退してた可能性高そうだし。
憲剛の成長は本当見ていて楽しかった。
349725☆ああ 2021/01/28 22:51 (iPhone ios14.3)
コーナーでも直接でもキッカーは碧が一番可能性感じる
349724☆ああ 2021/01/28 22:49 (iPhone ios14.3)
大久保、引退は川崎でいいんだよ。
349723☆ああ 2021/01/28 22:43 (iPhone ios14.3)
新規サポを大切にしない古参もどきが一番めんどくせえよな
349722☆こんにちは 2021/01/28 22:25 (iPhone ios14.2)
男性
争いはやめましょーね
349721☆ああ 2021/01/28 22:21 (iPhone ios14.3)
出た出た笑
てか、風間さんなんて最近の話だし、新規も古参もないだろ
349720☆ああ 2021/01/28 22:20 (iPhone ios14.3)
ゼイン、神谷、橘田、田邉が試合絡んできたらめちゃくちゃ面白いし、底上げになるよな。
349719☆ああ 2021/01/28 22:19 (iPhone ios14.3)
はいはい、風間さんがうちに残してくれた功績も分からない新規サポは帰ってどうぞ
349718☆あい 2021/01/28 22:13 (iPhone ios14.3)
橘田くんが紅白戦でアシストだって。
大学サッカーで初めて見た時はマジで衝撃を受けた。
Jの舞台でどんなプレイを見せてくれるか楽しみすぎる。
349717☆ああ 2021/01/28 22:12 (iPhone ios14.3)
キッカーに関しては既に脱憲剛してたと思うんだが。
349716☆ああ 2021/01/28 22:08 (iPhone ios14.3)
セレッソの梶野が、イキッた発言でざわついてますな(オッサンなので選手時代も知ってます)。ましてや元選手が現役にリスペクトがないとは。
どこの会社も上がダメだとダメだね。
風間さんが若手育てるから怖いけど、トップがこれじゃね。
川崎は本当にフロントが素晴らしいね。
349715☆ああ 2021/01/28 21:59 (iPhone ios14.3)
2104
風間兄弟や山越を出すくらいなら
レナト、レネサントス、大島、山瀬、ノボリあたりをもっと見たかった。
風間サッカーを浸透させるためだか知らんが、そんなの練習で済ませてほしかった。
超いいね2
何を言ってるの。2017に歴史的瞬間を迎えるまで毎年、毎試合少しずつ浸透して蓄えになっていったんだよ。練習で済むものではないし、クラブのカルチャーとしての移行期間でもあったわけじゃない。
1人突っかけるレナト含めて、誰も当時の実力で2016年にレギュラーを張る実力はなかったし、
そういうことだろ。
あと、いよいよ戦力が薄くなった時に出てきたレネサントスの残念なイメージがあまりにも強いのだけど、それ理解して言ってる?
忖度して、突き詰めるサッカーを目指してなかったというのは風間さんとクラブの歴史に対する最大級の侮辱だとは思う。
↩TOPに戻る