過去ログ倉庫
349699☆ああ 2021/01/28 20:50 (iPhone ios14.3)
ACL経験してる知念が今年戻ってきたのは大きいかも。この多忙なスケジュールではダミアンと悠だけでは限界があるもんね。
349698☆こんにちは 2021/01/28 20:48 (iPhone ios14.2)
男性
風間監督は良かったけど 親のナナヒカリで出てた兄弟は正直許せなかった…
349697☆ああ 2021/01/28 20:43 (iPhone ios14.3)
男性
昔の縦に早いフロンターレのサッカーも大好きだけど
関塚監督かわってから監督が毎年変わり
少し不安定だった
そこで風間監督になって足元の技術を徹底する
ようになって、今のフロンターレがある
風間監督を批判するのは理解できないなー
349696☆ああ 2021/01/28 20:36 (iPhone ios14.3)
風間批判してるけど、今は風間の基礎技術だけが捨象されてるし。ポジョナルプレーみたいな欧州の戦術やコンドゥクシオン、パウサ以前の技術だけどね。
349695☆ああ 2021/01/28 20:35 (iPhone ios14.3)
ポゼッション信者は
アトレティコ、アタランタ、ライプツィヒ
みたいなチームみてもつまんないとかいいそ
349694☆ああ 2021/01/28 20:34 (Safari)
フロサポでまだ和式サッカーなんて表現するやついるんだね
349693☆あやすた. 2021/01/28 20:26 (iPhone ios14.3)
トメテケールは強いチームである大前提であって戦術ではないだろ…
この言葉が出て来るぐらい日本ではまだ頭が和式で凝り固まっている
349692☆五所川原 2021/01/28 20:15 (Pixel)
トメテケールは強いチームである大前提であって戦術ではないだろ…
349691☆ああ 2021/01/28 20:13 (iPhone ios14.3)
ポジショナルプレーとかトランディジョンとかいいたいだけやろ笑
349690☆ああ 2021/01/28 20:10 (iPhone ios13.7)
自分的に理想なスタメン
シミッチや新加入選手は徐々に慣れてきてほしいベースはこんな感じがいいかなと自分が監督ならこんな感じにします!セットプレーやFKも脇坂の方がいい球蹴るので。なんか意見などください!
三笘 ダミアン 家長
大島 脇坂
田中
登里 谷口 ジェジエウ 山根
ソンリョン
丹野
山村
車屋
シミッチ
長谷川
小林
知念
349689☆ああ 2021/01/28 20:06 (iPhone ios14.3)
ポジショナルプレーだろうが何だろうがサッカーの戦術は個人の技術•能力に依存するよ
風間はチーム戦術はの観点で足りないものだらけだったけど、全部を否定するのは違うな
349688☆ああ 2021/01/28 20:03 (Chrome)
戦術トレンドについてはいろいろ意見があって当然です。
でも普通に名誉毀損になる投稿はやめましょう。
349687☆あやすた. 2021/01/28 19:54 (iPhone ios14.3)
まあもう4.5年経てばポジショナルプレーが日本にも浸透してきて風間信者と呼ばれる「トメテケール」といった個人戦術を正しいと信じてる人たちも考えは変わるでしょ。それまでは何言っても理解しないから無駄だよ。
349686☆ああ 2021/01/28 19:46 (iPhone ios14.3)
風間の話題になるとよくそんなこと言う人出てくるよね
同じ人かな
349685☆ああ 2021/01/28 19:37 (iPhone ios14.3)
それじゃあ憲剛や僚太たちフロンターレの選手も詐欺に引っかかるんだね
↩TOPに戻る