過去ログ倉庫
349873☆ああ 2021/01/31 14:39 (iPhone ios14.4)
正直25000人収容の専スタを作るなら等々力のバックスタンド改修でいいって思ってしまう。等々力アクセス良いしトラックある割には観やすいし
返信超いいね順📈超勢い

349872☆ああ 2021/01/31 14:28 (iPhone ios14.4)
バックスタンド全面改修しても収容人数って4万人行かないんだっけ
なんとかacl決勝が開催できるくらいのデカさにしたい
返信超いいね順📈超勢い

349871☆ああ 2021/01/31 14:26 (ASUS_X018D)
見づらくてボロいけど等々力の雰囲気は好きだよ
パナスタやカシマは羨ましいけど、等々力は住み慣れた実家みたいなもんだから
ただ、憲剛のような立場の人が熱量とか文化とかのキーワードで専用スタジアムは必須、なんてメディアで発言したら、まずてめえんとこ(等々力)をなんとかせえよ、となっちゃうよね
返信超いいね順📈超勢い

349870☆ああ 2021/01/31 14:22 (iPhone ios14.3)
確かホームスタジアムで最も地価が高いのが等々力陸上競技場だったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

349869☆ああ 2021/01/31 13:29 (Safari)
等々力もメインスタンドは、角度あるから見易いと思うけど。
バックスタンドも、バックS自由辺りまでなら、十分OK。改修時にしっかり傾斜つければ、トラックあってもいいのでは。
(既に構想図は出来てるかもですが)何なら、一階席はトラックの上に迫り出して来るようにすればどうだろう。
陸上やる時は収納して。
札幌ドームの作りが出来るんなら、ゼネコンの技術で出来そうな気がする。
返信超いいね順📈超勢い

349868☆ああ 2021/01/31 13:27 (iPhone ios14.3)
板倉の活躍は嬉しいねぇ
シティは厳しいだろうけど、ステップアップは出来そうだから楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

349867☆ああ 2021/01/31 13:21 (Safari)
等々力、家から自転車で行けるから好き。
(頑張れば歩ける)
たまに、都内職場から直行する場合も、すんなり行けるから好き。
返信超いいね順📈超勢い

349866☆ああ 2021/01/31 13:17 (iPhone ios14.3)
陸上競技場の中だと味スタのゴール裏は屋根の反響も良いし、キャパ的にも良いし、意外と見やすいし、盛り上がるから好き。

返信超いいね順📈超勢い

349865☆勇介◆JqyHw29OyE 2021/01/31 12:42 (Chrome)
男性
大阪女子マラソン
大阪女子マラソンの中継を見ているんだが、オレンジ色のペースメーカーがアキに似ている。あごのあたりが。
返信超いいね順📈超勢い

349864☆ああ 2021/01/31 12:41 (iPhone ios14.3)
味スタは駅混むけどね
返信超いいね順📈超勢い

349863☆ふろんたくん 2021/01/31 12:37 (iPhone ios14.3)
国立は立地的に帰り道が分散されるから最高だけど、スタジアムとしては劣悪。

埼スタはスタジアムとしては最高だけど浦和美園の立地がアウェイサポにとっては地獄。

等々力、日産、飛田はスタジアムも立地も便利という印象。
返信超いいね順📈超勢い

349862☆ああ 2021/01/31 11:20 (Chrome)
サポーター、観客が専用スタジアムを欲しがるのは普通であるとして、選手も専スタを欲しいって思うものなんだな。
完全なサッカー専用スタジアムでなくても、いわゆる球技場でいいんだけどね。川崎はアメフトの本場でもあるし。
そこで豊スタみたいにゴール裏が稼働になれば、お金もかからず稼働率も確保できるんじゃないかと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

349861☆ああ 2021/01/31 10:49 (S7-SH)
ノクティ10時に来たら10:30からだった。
時間があったので献血来た。
空いてるからお時間のある人は来てみよう。
返信超いいね順📈超勢い

349860☆ああ 2021/01/31 10:42 (ASUS_X018D)
記事によれば等々力の神様とは実はサポーターであるらしいので、競技場が建てかわろうが我々がしっかりついていけば大丈夫よ
返信超いいね順📈超勢い

349859☆ああ 2021/01/31 10:39 (iPhone ios14.3)
等々力は帰りが最強
飛田給も浦和美園も帰りの電車が苦痛

でも専スタじゃないから
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る