過去ログ倉庫
352764☆ああ■ 2021/02/20 20:39 (HTV32)
ダミアンと小林悠が今日の出来ならば、知念に出場機会回ってこないと思う。今日のベンチ外も妥当で、2人しか試合には出ないのに、3人のCFをメンバー入りさせる必要はないからね。
352763☆ああ 2021/02/20 20:38 (MIX)
フロンターレは20年以上攻撃重視のチームスタイルがぶれずに変わってこなかったのが本当によかったよ。
さらに言えば、その間庄子さんと向島さんがずっといたこと。
感謝しかないです。
352762☆ああ 2021/02/20 20:35 (iPhone ios14.2)
あとは知念がどこまでやれるかで今シーズン決まってきそう
開幕戦で少し観れるといいなぁ
352761☆ああ 2021/02/20 20:32 (iPhone ios14.4)
スカウトが冴えすぎててやばいw
まだ田邉もみてないし!
実績とかお金に頼らず補強して、選手に還元しようと考えてるのかな?
最高のクラブだと思う。
352760☆ああ 2021/02/20 20:31 (iPhone ios14.4)
試合前は塚川かー大丈夫かなーとか思ってたけど(超失礼)あんなバッチバチの体張ったプレー見せられてユニ3番買えばよかったって思うくらい心掴まれた
352759☆ああ 2021/02/20 20:23 (iPhone ios14.4)
神谷の空中戦
コーナーとかめちゃ跳ね返してくれるらしいよ
352758☆青黒豆腐 2021/02/20 20:23 (Chrome)
そして
レオはもはや
ポジション「レオ」
これでいい気がしてきた。そのうちCBとかやりそう。
352757☆青黒豆腐 2021/02/20 20:21 (Chrome)
ゴール時の駆け寄りといえば
ケンゴの村で見た、初スタフル出場時ぶっぱずしまくってケンゴの2ゴールで全力ダッシュのユウ様思い出したわ。
そういえばあれもガンバ戦だった。
352756☆ああ 2021/02/20 20:21 (iPhone ios14.4)
神谷って空中戦強いの?
352755☆ああ 2021/02/20 20:20 (iPhone ios14.4)
男性
旗手は真ん中にパスミスした以外よかったけどな。
竜也で停滞し始めたらインナーラップ始めてゲームの起点になりはじめたし、アオのサイド展開時はボランチ側にもバランスとっての好感が持てた。
352754☆ああ 2021/02/20 20:20 (iPhone ios13.6.1)
4-3-3のワントップって大事だからなー
ポスト、プレスとかチャンスメイクに奔走するから、FWでもあまりチャンスはこず、増えるのはウィングのゴールばかり
それでも腐らず点を取るダミアン
逆に悠は自分が点取ることを仕事にしてるから、点は増えるけど、批判の的になりやすい
それでも点をとって黙らせる
知念が越えていかないといけないのはそういう2人
352753☆ああ 2021/02/20 20:19 (iPhone ios14.4)
悠さんがゴール決めた時若手が駆け寄って来た光景よかったよな。昔は駆け寄ってた側の若手選手だったのに今や若手の見本のいいベテランに育ってくれたよね。
352752☆ああ 2021/02/20 20:17 (iPhone ios14.4)
21時からJリーグタイム開幕直前スペシャルあるから絶対見逃すなよ!!!
じゃあな!!!
352751☆ああ 2021/02/20 20:14 (iPhone ios14.4)
ダミアンのポストプレーほんと助かる
352750☆ああ 2021/02/20 20:07 (iPhone ios14.4)
何気に鬼木さんのマネジメント以前より良くなってないかな?2019年の頃と比較して、5人交代制な分思い切った選手起用ができるからか、文句の付けようがないように思う。
↩TOPに戻る