過去ログ倉庫
357064☆呂布 2021/03/08 12:27 (iPhone ios14.4)
他サポです。
先日の仙台戦、見事でした。
攻撃力については言うまでもありませんが、この俺が
『もう言うことねぇわ
やっぱコイツら強ぇわ もうダメだ 強い』
と思ったシーンは唯一の失点をした直後の川崎の面々のリアクションです。
その時カメラに写ってた選手全員が1点くらい仕方ないと思ってる感じなど一切見受けられず、「何やってんだよ!!」と怒り、うなだれていました。
特に、田中選手は。
戦術や技術、選手層以上のその強さの根底にある選手達の危機感や緊迫感、確然たる覚悟が詰まったシーンでした。
357063☆ああ 2021/03/08 12:15 (iPhone ios14.4)
シミッチは右脚を使えてないことに対してどう思ってるんだろう、試合後もパフォーマンスに対してポジティブなコメントが多いし。避難しているとかじゃなくてシンプルに気になる。
357062☆ああ 2021/03/08 12:09 (iPhone ios14.4)
シミッチの方が長短のパスを使い分けながらゲームを作ることが出来るので前半はシミッチが良い。
特に右から来たボールを左足で裏に出せるので三笘はプレーしやすそう。
課題はとにかく右足!左利きは基本的には左足に偏ったプレーをする選手が大半ですが、
右足をもう少し起用に使えるとボールの置き所が絞り辛くなるので、相手はプレスをかけにくい状況を作れる。
塚川の起用のポイントは僚太の復帰だと思う。僚太が戻れば、彼が中盤のリズムを作れるので攻撃時は塚川の前に出ていく推進力を使えるはず。
357061☆あおれら 2021/03/08 12:07 (iPhone ios14.2)
シミッチは右足使えないのが難点だけどミドル〜ロングフィードがあるのが個人的には好きだなー
ステーションパスが多かったうちとしては、ありがたい存在と思ってる(まあ今シーズンは他の選手もけっこう使ってくるてるけど)
357060☆ああ 2021/03/08 11:46 (iPhone ios14.4)
塚川はそもそも昨季逆脚でターンできる選手じゃなかった。それを考えると凄い成長速度。
357059☆ああ 2021/03/08 11:25 (iPhone ios14.4)
密集地で受け出しはシミッチ、オープンなら塚川。鬼木体制下目指してるサッカー的には塚川がハマりそうだけど技術諸々含めて今はシミッチファーストチョイスでいいと思う。
357058☆ああ 2021/03/08 11:18 (iPhone ios14.4)
谷口-車屋にしろシミッチ-塚川にしろ高いレベルで競争し合えるのってほんと贅沢よね
357057☆ああ 2021/03/08 11:17 (iPhone ios14.4)
シミッチは左足しか使えないし、ターンもできないからアンカーとしてはいまいちだけど。
塚川は両足使えるけど、ターンできないし、今のところポジショニングも良くはない。守備力上げたい後半投入が多くなりそう。
うちに来て、アンカーとして伸びしろがありそうなのは圧倒的に塚川だから、どうなるか。
357056☆ああ 2021/03/08 11:05 (MIX)
アンカーはほんと大事なポジションだよね。
欧州だとデカくて上手くて戦術眼があるガチのオールラウンダーがやってたりするから、要求スペックはめっちゃ高いんじゃないかと思っちゃう。
でも時にはそれほど大きくないけど技術がめちゃめちゃ優れててボールを失わないタイプもいる。そういう点ではフロンターレだと大島がやってもハマると思うんだよな。
357055☆ふろんた 2021/03/08 11:04 (iPhone ios14.4)
自分も今はシミッチがファーストチョイスだと思う。塚川はまだ慣れてないのかボール受けるのが積極的じゃないというか、ちょっと遠慮している印象。移籍してきたばかりでまだ自信がないのかな。あと単純に一段階技術不足だと思うけど、フィジカルが強いからカバーしてるよね。
まあでもフィットするのにみんな時間かかってるし、連戦だから上手くどちらも使っていくのがいいと思う。もちろん2人以外に誰かが急成長をみせてくれるのもめちゃくちゃ嬉しい。
357054☆ああ 2021/03/08 10:54 (iPhone ios14.4)
塚川よりかはシミッチかな。シミッチの方が足元の技術あるしポジジョニングが上手い。シミッチは少し走りすぎる所はあるけど試合を重ねるに連れてかなり良くなってきている。はっきり言って仙台戦の塚川の出来だとシミッチからレギュラーを奪うのはかなり厳しい。塚川はまずボールに触れる時間が少なすぎた。
357053☆ああ 2021/03/08 10:53 (iPhone ios14.4)
塚川よりかはシミッチかな。シミッチの方が足元の技術あるしポジジョニングが上手い。シミッチは少し走りすぎる所はあるけど試合を重ねるに連れてかなり良くなってきている。はっきり言って仙台戦の塚川の出来だとシミッチがレギュラーを奪うのはかなり厳しい。塚川はまずボールに触れる時間が少なすぎた。
357052☆ああ 2021/03/08 10:48 (Chrome)
昨日の車屋、山村の出来は非常によかった。
谷口アンカーは昔もマリノス戦で前半チェンジなったように何度かトライして
失敗してる。いなせないし、ワンタッチでの受けて走ってやちょっとした溜め、
ドリブル、ターンもできないから厳しいと思う。
これはシミッチも同じなのよね。パスセンスはシミッチ高いけど。
塚川ファーストチョイスかなとおもう。
357051☆ああ 2021/03/08 10:39 (iPhone ios14.4)
フィードは車屋の印象だったけどセレッソ戦で谷口のフィードに驚いたわ。左利きだったら今頃川崎にいなかったと思う。
357050☆ああ 2021/03/08 10:30 (iPhone ios14.4)
早坂くん、あんなにフロンターレのこと呟いてるのにオファーだすよくらい言われてないのか?ww
取らなかったら笑うわ。
↩TOPに戻る