過去ログ倉庫
357989☆ユー 2021/03/10 22:01 (iPhone ios14.4)
シミッチ前半よかったように見えました。
守備の強度が全体的に落ちてきたなぁと思ってたら変えられちゃいましたが。
いい選手だなぁと思いました。
357988☆ああ 2021/03/10 22:00 (iPhone ios14.4)
流れの中で崩した得点がない!とネガティブでもいいけど
ちゃんと崩してフィニッシュまで行ってたの後半もいくつかあったじゃん
リードしていたから局面局面で強度が落ちるのは仕方ないよね
357987☆ああ■ 2021/03/10 22:00 (HTV32)
誰が出ても同じサッカーはできないよ。誰が出ても勝つことができる。そりゃ大島がいるいないでサッカーは変わるし、家長がいるいないでも変わる。トップがダミアンか小林悠かでも全然変わる。
今のフロンターレのチーム力や完成度からして、ゼインや神谷を使っても問題なく勝てるだろうけど、ここまでメンバーに絡めないのは明確な理由があるんだと思う。
357986☆ああ 2021/03/10 21:58 (iPhone ios14.4)
男性
やはり今シーズンは疲労が1番の敵だね。改めて課題が顕在化した気がする。
そんでシーズン中盤から後半にかけて更なる過密日程とアウェイ行脚が待ってる。
頑張って応援せにゃ。
357985☆もち 2021/03/10 21:58 (iPad)
旗手が右サイドに来て数的有利を作るの、相手戦術のポジション的優位性の計算をぶち壊すかんじでワクワクする。
旗手が右サイドに流れてビルドアップして、最終的に大外の三笘のボレーシュートで終わったシーン、惜しかったなあ。
357984☆ああ 2021/03/10 21:57 (iPhone ios14.4)
今のアンカー候補はターン苦手なんだよな。
ターンして運んでサイドチェンジが上手いのは碧くらい。
シミッチ、塚川、山村、谷口、大学サッカーで見た感じ松井くんも苦手。
まあその代わり、CBが持ち運んでビルドアップ出来るようになってきてるけど。
357983☆ああ 2021/03/10 21:55 (iPhone ios14.4)
フロンターレは誰が出ても同じサッカーができる。これはベンチメンバーまでしか当てはまらないってことなのか?
プレーを見れてないから分からないけどTMの活躍見てるとゼインや神谷にもチャンスをあげて欲しいんだよな。
357982☆ああ 2021/03/10 21:52 (iPhone ios14.4)
大島がいないと攻撃が単調になりがち
357981☆ああ 2021/03/10 21:51 (iPhone ios14.4)
鬱陶しい14.4が居るなぁ
徳島板にも書いてるね
総合に帰りなさい
357980☆ああ 2021/03/10 21:50 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/03/10 21:34 (iPhone ios14.4)
たとえ結果がついて来なくても、休ませてあげることがシーズン長く戦う上で必要だと思うけどな。
ずっと固定してたメンバーが怪我→控えが今シーズン初出場の選手 なんて最悪のパターンだからね。
↑↑↑
それでもスタメンに出てくる選手は大活躍すんじゃねえかな
俺はみんなを信じるぜ
そういやさ、ジェジエウって選手知ってる?
357979☆ああ 2021/03/10 21:49 (iPhone ios14.4)
とにかくみんな怪我だけはしないでくれ!
357978☆ああ 2021/03/10 21:48 (iPhone ios14.4)
徳島、普通に強かったー
あのメンバーでなんとか勝てたって感じ
確かにベスメンで臨んで良かった
川崎はシミッチがまだ理解度が低く、余裕が無いな
余裕が出てくれば、いいセンスはあるから期待出来るが、守備も予想とアグレッシブさがもっと必要やね
357977☆ああ 2021/03/10 21:48 (iPhone ios14.4)
スッキリではないけど、あっちにもやらせなかった。
相手のミスを確実に仕留めるのも強さの証。
357976☆ああ 2021/03/10 21:47 (SO-41A)
交代選手5人と言っても、いつも交代させる選手同じだからな。スタメンでなくてもいいからたまにはSBを代えてあげてほしいわ
357975☆ああ 2021/03/10 21:47 (iPhone ios14.4)
岩尾やっぱり良い選手。
体育の先生みたいな顔してるけど。
↩TOPに戻る