過去ログ倉庫
359412☆ああ 2021/03/13 21:17 (HW-01K)
今思うと、憲剛のコーナーから谷口で荒稼ぎしていた2017年って凄かったですね!
相手の高さや中の動き出しなどもあると思いますが、やはりキッカーのボールの質が大きいのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

359411☆ああ 2021/03/13 21:17 (iPhone ios14.4.1)
強くなりすぎて求めてるものが多すぎるよね
返信超いいね順📈超勢い

359410☆ああ 2021/03/13 21:16 (iPhone ios14.4)
今日分かったのはCB問題は解決したということ。山村、車屋以上の選手は中々いないし求める必要がない。
返信超いいね順📈超勢い

359409☆ああ 2021/03/13 21:10 (iPhone ios14.4)
セットプレーで合わせるのは車屋が一番上手い
返信超いいね順📈超勢い

359408☆ああ 2021/03/13 21:09 (SO-02L)
シミッチの出来はともかくアンカーは動き回らない方がいい
返信超いいね順📈超勢い

359407☆愛フロ 2021/03/13 21:06 (F-01K)
良くも悪くもアンカーぽいのがシミッチ、逆が塚川かな。
塚川の方が良く動いてボール貰おうとしてる分好印象。
どっしり構えて重心が後ろになるよりボールが回せていいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

359406☆ああ 2021/03/13 21:05 (iPhone ios14.4)
本当に悠と長谷川に甘い
返信超いいね順📈超勢い

359405☆元川崎のヨシト 2021/03/13 21:05 (iPhone ios14.4)
男性 37歳
最近のルーキー達が異次元
皆様が指摘の通り、アオ、三笘、旗手は、ルーキーイヤーからフロンターレサッカーに適応したうえで、個人スキルが平均が高い、その上でそれぞれの特徴のスキルがJで上位レベル。

橘田もまだまだロストなどもあるがそれを超える適応力と個人スキルを感じる!

彼らは正直、すごすぎるレベル。

塚川もフィジカル、足元スキルもかなり現時点で良い。

シミッチもサッカースキル、IQが高いし、ロングフィードいいがショートパスとコンビネーションとポジショニング気になる!
どうしても守田と比較しちゃうから、、

とはいえ及第点だと思います。

長谷川は、、、上手いし、フロンターレサッカーの真髄を知る選手だけど、、比較が三笘となると厳しい。遅攻してときのノボリと崩しは、最高でしたが旗手がサイドバッグだとあまりはまらない。他チームだったら個人スキルはもちろん高いがJトップまでレベルの分野がないから辛い、、、大学時代みたいな真ん中のほうが熾烈な競争ありますし、、、涙

ユウにダミアンの迫力求めるのは違いますが、、今のチームコンセプトだとダミですね
返信超いいね順📈超勢い

359404☆ああ 2021/03/13 21:05 (iPhone ios14.4)
コーナーキックそろそろ一発仕留めてくれよ。
高さでは勝ってるのに全然チャンスにならない。
返信超いいね順📈超勢い

359403☆ああ 2021/03/13 21:04 (Safari)
20:32
雨を言い訳にしてるのって誰?
そんな選手いる?
サポだけでしょ。
サポというか、この掲示板の住人だけでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

359402☆ああ 2021/03/13 21:03 (iPhone ios14.4)
個人的な推測だけど竜也が仕掛けて取られて評価が下がることを恐れてる気がする
返信超いいね順📈超勢い

359401☆ああ 2021/03/13 21:02 (iPhone ios14.4)
今の長谷川より去年の学の方が良かった
返信超いいね順📈超勢い

359400☆ああ 2021/03/13 21:01 (iPhone ios14.4)
男性
長谷川も斎藤ルートかな
返信超いいね順📈超勢い

359399☆ああ 2021/03/13 21:00 (iPhone ios13.6.1)
まあダミアンは去年もすごかったけど
今年さらにやる気あるように見えるね
より自分が点取ることを意識しているように見える
返信超いいね順📈超勢い

359398☆もち 2021/03/13 21:00 (iPad)
長谷川や悠が特に悪いとは思わない。ましてややる気がないとかは全然思わない。三笘とダミアンがバケモノなだけ。
チームとしては後半の三笘とダミアンでギアを上げて仕留めるパターンでも勝てばよかろう。昨年の必殺パターンだし。
シミッチは気長に待とう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る