過去ログ倉庫
361748☆あまい 2021/03/17 23:38 (iPhone ios14.4)
私は、意外とポジティブに捉えてます。
あの失点は、なんだかACLで起こり得る失点ですよね。
パワープレーされて、更にセンターバックのアクシデントがあった中で失点。
あーゆー失点を今日経験できた事はACLに繋がると勝手に思ってます。
あとは、引き分けや負けた後のフロンターレは強いイメージがあるので、浦和戦期待してます。
361747☆ああ 2021/03/17 23:37 (iPhone ios14.4)
男性
ピッチ次第で輝けないならいらないな。
361746☆ああ 2021/03/17 23:36 (iPhone ios14.4)
男性
やっぱり長老がいないと引き締まらないのか
361745☆ああ 2021/03/17 23:33 (Chrome)
シミッチが使われなかった理由がわかった気がする。
守備も全然刈り取りできないし、何度も受け直す姿勢がない。
フリーで展開するときだけ輝くならきっついわ
361744☆ああ 2021/03/17 23:33 (iPhone ios14.4)
まあ、中盤が安定してないから、ヒヤヒヤするよね。シミッチのトコロでつまり気味だから少し単調になって相手に対応されてるかな。
361743☆ああ 2021/03/17 23:33 (iPhone ios13.7)
駄目な試合でも負けない事に意味がある。
361742☆☆ああ 2021/03/17 23:32 (Chrome)
右サイドの家長の守備の緩さが、一番の問題点だと思うので、当然、それ考えてると思いますよ。
今日の車屋の出来は良かったので、次節、旗手が右サイドの可能性もあるのでは?
361741☆ああ 2021/03/17 23:31 (iPhone ios14.4)
たかが一分
361740☆ああ 2021/03/17 23:31 (iPhone ios14.4)
悠に裏抜けさせた所で今スタメンのメンバーにパスが出せるかが問題
361739☆ああ 2021/03/17 23:31 (iPhone ios14.4)
連勝が止まったのは残念ですが、引き分けは妥当でしたね。3-3ぐらいでもおかしくない内容でした。
浦和戦は勝ちましょう!
361738☆ああ 2021/03/17 23:29 (iPhone ios14.4.1)
23:26
おっしゃる通り。
ノエスタの芝を考えるとスタメンは悠で裏抜け狙っても良かったと思う。明らかに三苫や碧は苦しんでたね。
まあ全て結果論だし、次行きましょう!
361737☆ああ 2021/03/17 23:28 (iPhone ios14.0)
男性
たしかにノボリ復活したらいろいろ出来るし待ち遠しいね
361736☆ああ 2021/03/17 23:27 (iPhone ios14.4)
ノボリが復帰したら旗手を右WGにして家長をインサイドハーフに持ってくるのどうだろうか?
361735☆ああ 2021/03/17 23:26 (iPhone ios14.4.1)
谷口悪いところはあれど、危ないシーンカバーして防いだところもあるし、ダミアンの点アシストしてるし、貢献もしてるよ。
谷口のパス無ければダミアンの点もないからね。
361734☆char 2021/03/17 23:26 (iPhone ios13.6.1)
三笘は今日ゴール前のプレイ全部失敗してたね。繊細なボールタッチを武器にするタイプの三笘はこの芝生ではやっぱり持ち味が出せない。一方で重馬場に強いと言われていた旗手はいつもと変わらないプレイでした。
選手と芝生との相性はやる前からある程度わかってたはずなので、今節三笘をスタメンにしたのはちょっと勿体なかったのでは、と思う。前節よりも今節休ませたほうが良かったのでは。
↩TOPに戻る