過去ログ倉庫
361373☆ああ■ 2021/03/17 21:25 (HTV32)
三笘は今日怪我しなくて良かった。
かつてここで大島が怪我してる。
361372☆ああ 2021/03/17 21:25 (iPhone ios14.4)
塚川の前に大島いたらめちゃくちゃ面白そう
361371☆ああ 2021/03/17 21:25 (iPhone ios14.4)
守田2世みたいな選手おらんか?
松井なのか?
361370☆んん 2021/03/17 21:25 (iPhone ios14.4)
最大のやらかしは2回もオフ見間違えてる副審さん。あれ無ければ長いロスタイムなかったのにね
361369☆ああ 2021/03/17 21:25 (SO-01K)
男性
負けたわけではないから
修正できる面は修正して
今日こそ切り替え切り替え!
浦和だ浦和に勝つんだ
361368☆ああ 2021/03/17 21:25 (iPhone ios14.4)
まあ神戸11人+芝+主審+メイン側の副審相手によく頑張ったよ
361367☆ああ 2021/03/17 21:25 (iPhone ios14.3)
イニエスタのプレースタイルなら滑ることも少ないと思う。
脇坂、碧みたいなタイプは苦手だろうね。
でもあの芝だと逆サイドへのロングボールに威力出ないから神戸としてもコンパクトに偏るのがセオリーなんだろうな。
裏抜けはFW有利になるし、戦術も芝に合わせてたりするのかもな。
361366☆ああ 2021/03/17 21:25 (iPhone ios14.4)
芝に文句言っても何も変わらない!はい!次々!!!
361365☆ああ 2021/03/17 21:25 (iPhone ios14.4)
aclまで急ピッチで、仕上げてるじゃない?
361364☆ああ 2021/03/17 21:25 (iPhone ios14.4.1)
アンカーシミッチ続ける限りは今までのチームと同じく、全チームがシミッチの左足をケアして右足で持ったところ狙うだろうな。
守田と違って逆足だとプレー精度落ち過ぎ。
361363☆ああ 2021/03/17 21:25 (iPhone ios14.4)
家長もう少し休ませようぜ
明らかに疲れててサボりがちだし、その方が世代交代の為にも良いでしょ
いつまでも家長に頼ってられない
361362☆ああ 2021/03/17 21:25 (iPhone ios14.4)
家長めちゃめちゃ好きだけど、ちょっと今日の出来は悲しい。
361361☆ああ 2021/03/17 21:24 (iPhone ios14.4.1)
塚川はボール受けるの怖がってないしまず一番に前向いて縦パス通そうとしてるのがいい。
努力してるやろうし試合出れば出るほど良くなっていくと思う。
361360☆ぽん 2021/03/17 21:24 (iPhone ios14.3)
王者はどっしりとしないと
361359☆ああ 2021/03/17 21:24 (J3173)
結果見ればアウェイ1-1で悪いわけではない
相手もいくつか決定機作ってたわけだし、入ったのがたまたま最後のチャンスってだけ
切り替えていきましょ
↩TOPに戻る