過去ログ倉庫
363537☆かわさ 2021/03/21 20:21 (iPhone ios14.4.1)
男性
よしっ、今年はリーグ30勝しよう!
363536☆ああ 2021/03/21 20:19 (iPhone ios13.6.1)
ダミアンと小林ってお互いに協力できる分ジュニとテセの上いってるかもね
得点数も優ってるし
363535☆ああ 2021/03/21 20:14 (iPhone ios14.4.1)
やっぱりライバルがいた方が俺らもなんだかんだで楽しい。
数年前までは鹿島、浦和、広島の時代だったけど、
今は川崎、名古屋、横浜鞠の新時代だな。
もちろん最後に笑うのは川崎だけどね!
363534☆sugar 2021/03/21 20:13 (iPhone ios14.4.1)
優勝争いのライバルはマリノスだと思う。
名古屋は確かに強いがあのスタイルは取りこぼしも必ずあるからリーグ向きではない。
マリノスはACLもないし、2019の様にハマったらウチと同等の破壊力がある。
363533☆ああ 2021/03/21 20:12 (iPhone ios13.6.1)
まあ名古屋は後半取りこぼすだろうけどそれはうちも同じだからな
ただスタイル的にリーグではうちが少し有利な気もする
とりあえず残り10試合とかになってから考えればいいでしょ
363532☆ああ 2021/03/21 20:10 (iPhone ios14.4.1)
第7節までの成績
去年と同じ勝ち点で昨年は得失点14で今年は15。しっかり今年も強いよ。
363531☆ああ 2021/03/21 20:10 (Safari)
DF背負ってゴール出来るの、
Jではダミアンくらいだよね
363530☆sugar 2021/03/21 20:10 (iPhone ios14.4.1)
後半のシミッチは攻守に良かった
要因として浦和の強度が落ちたのもあると思うけど、今日の試合でキッカケ掴んでくれたら中断明けも勝ち進めると思う
363529☆ああ 2021/03/21 20:07 (iPhone ios13.6.1)
まあ一つ言えるのはこのペースで勝てれば確実に優勝できるだろうね。去年は実際こんな感じだった
名古屋は強いけどあのスタイルなら後半戦取りこぼすだろうし自分たちが崩れなきゃ大丈夫
363528☆ああ 2021/03/21 20:07 (iPhone ios14.4)
磐田サポ
他サポが失礼します
2001年の磐田と今の川崎と試合がしたいですね
どうでも良くて失礼しました
363527☆川崎 2021/03/21 20:06 (iPhone ios14.1)
稲垣と言えば、憲剛が怪我した試合で新井章大がクリアミスしたやつをダイレクトでポストに当てたやつが印象的。
363526☆ああ■ ■ 2021/03/21 20:06 (701SO)
去年の序盤も川崎とガンバ大阪が首位争いしてた。
そして最初の天王山で勝てた。
その時に決めたのは大島だけど・・・
こんな試合の時に決定的な仕事を出来る選手が彼以外に出来るだろうか。それが優勝の大きなカギになる。
363525☆ああ 2021/03/21 20:06 (iPhone ios14.4.1)
シミッチは今日の試合で自信つけて欲しいな。ウチの選手は縦パスにしっかり反応して動き出してくれるよ。
363524☆ああ 2021/03/21 20:03 (iPhone ios13.6.1)
名古屋なあ
毎年今年は強い今年こそ本物って言われてるけどどうなんだろ
正直今の名古屋の対戦相手だったら川崎も6連勝しただろうし1ー0で勝つのはかっこいいけど、終盤引き分け増えるだろうしこのペースで勝てれば優勝できると思うけど
363523☆ああ 2021/03/21 20:02 (iPhone ios14.0.1)
今節のベストゴールはダミアンか稲垣か。
日本人ストライカーではなかなかできないダミアンのゴール選んで欲しいけど。
↩TOPに戻る