過去ログ倉庫
371428☆ああ 2021/04/14 23:58 (iPhone ios14.4.2)
三苫は残って欲しい反面今年海外行かなかったらビッククラブには行けないな。長友が24歳で海外挑戦してビッククラブでプレーした前例がある。伊東選手や遠藤選手も海外でバリバリ実績を残してる。特に後者は残してるのに、ビッククラブのオファーが具体的にならないのは年齢のせい。やはり今年行くべきなんやろうなぁ
碧に関してもそろそろ海外行くべきやろうなぁ
本気で上(ワールドクラス)を目指すなら
371427☆ああ 2021/04/14 23:58 (iPhone ios14.4.2)
俺も福岡or徳島の方が怖かった。
前半のパス シュート数 枠内シュートは川崎よりも徳島の方が実際に良かったし。
371426☆るぱん3 2021/04/14 23:55 (Chrome)
2342
錯覚です、昔から縦パスも身にならない献身的なオーバーラップもきちんとしていました。
その上でさぼらずに守備もきちんとしていました。
内田篤人さんが先生を称賛してやみませんでしたし。
旗手選手と先生はポリバレント性が優れてしまっているからチームには重宝されるけど
世間的な評価や日本代表への評価がいたらなくなってしまっているだけかと。
371425☆ああ 2021/04/14 23:54 (iPhone ios14.4.2)
小林悠、どフリーの味方がいる時はそっちにパス出して欲しいなー。
今日も前半は脇坂、後半は知念登里って空いてたけど、自分で打って外してた。
狙うのも大切だけど、ウイングならば、センターフォワードよりもパス選択のバランスがより大事だと思う。
パス精度も高いし!
まあ、今日はこの雨の中勝ったらよしとしましょう!
371424☆ああ 2021/04/14 23:54 (iPhone ios14.4.2)
徳島かな。宮代いたらもっと苦しんだと思う。
371423☆ああ 2021/04/14 23:52 (iPhone ios14.4.2)
今日の川崎の勝利は勿論だけど
宮代のゴールは凄いわ。上手いわ。
これからも楽しみだわ。
371422☆Aa 2021/04/14 23:50 (iPhone ios14.4.2)
どっちも勝ったけど昇格組例年に比べて強すぎる
皆さんは徳島と福岡どっちが怖かったですか?
私は福岡と主審が怖かったです
371421☆ああ 2021/04/14 23:50 (iPhone ios14.4.2)
神谷とイサカは今年が勝負だ!
応援してるぞ!
371420☆ああ■ 2021/04/14 23:47 (iPhone ios14.4.2)
鬼木じゃなくてもパワープレー対策はするよ普通w
371419☆ああ 2021/04/14 23:45 (iPhone ios14.4.2)
頼むジェジエウ。
名古屋戦に向けて、ヘディングを練習してくれ。
371418☆ああ 2021/04/14 23:42 (iPhone ios14.4.2)
車屋はノボリからレギュラー奪えるかもね。最近ホント頼もしい。縦パス入れるし三笘を追い抜いたりとにかく積極的。
371417☆ああ 2021/04/14 23:40 (iPhone ios14.4.2)
ちょっと最近のジェジエウは凄まじい
371416☆ああ 2021/04/14 23:39 (iPhone ios14.4.2)
谷口はたった一回のポカで評価を落としてしまうのが本当に勿体ない。
今日の谷口なんて全てにおいて良かったのに。
371415☆ああ 2021/04/14 23:38 (Safari)
ジェジエウを休ませる時はベンチ外にしてしっかり休養させる時があるけど
今日はベンチに入れた。
何故かと言うと福岡のファンマ、メンデスのパワープレーが目に見えてたから。
そして予想は的中してジェジエウを入れてしっかりパワープレー対策。
ほとんどはね返すジェジエウ。鬼木采配大当たりの巻。
371414☆ああ 2021/04/14 23:36 (iPhone ios14.4.2)
今日みたいな感じで、微妙な勝ちってけっこう多かったけど、あの展開でダメ押しの3点目決めたのはでかい。また一つ成長した。
↩TOPに戻る