過去ログ倉庫
373711☆ああ 2021/04/22 14:36 (iPhone ios14.4.2)
ヴィトールジュニオール復帰してくれないかな
373710☆ああ 2021/04/22 14:25 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/22 14:21 (iPhone ios14.4.2)
男性
学が名古屋で重宝がられていてなにより
超いいね0
ローテーション要因だし、前後半どちらかのみだよ基本。まあ違いを作れる選手としてスーパーサブになれればいいけど。今の名古屋じゃベンチも安心してはいられないかと
373709☆ああ 2021/04/22 14:23 (iPhone ios14.4.2)
頼む、厳しいと思うけど大阪勝ってー!
宇佐美の得点で乗って来た攻撃陣に新外国人でやったってくれー(^^)
373708☆ああ 2021/04/22 14:21 (iPhone ios14.4.2)
男性
学が名古屋で重宝がられていてなにより
373707☆ああ 2021/04/22 14:15 (iPhone ios14.4.2)
男性
3点取ってもセーフティリードじゃないとか、ある意味すごい時代。
373706☆ああ 2021/04/22 13:57 (iPhone ios14.4.2)
あの当時はボランチに憲剛と旧谷口っていう守備?なにそれ美味しいの?布陣に加えて守備ラインも代表レベルの人いなかったから安定はしなかったね笑
それでも見ていて楽しかったけど
373705☆ああ 2021/04/22 13:35 (iPhone ios14.4.2)
あの時はディフェンスラインがな。正直ザルだと思われてたからな。
373704☆ああ 2021/04/22 13:29 (iPhone ios14.4.2)
男性
ジュニ時代は周りのレベルは高かったのは確かだけど、正直川崎が弱かった。
高速カウンターとサイド突破が武器で、高さもあったから放り込みはことごとく跳ね返してたけど、
玉際の弱さやミスも多くて、鹿島の大人の駆け引きに踊らされてた。
373703☆ああ 2021/04/22 13:23 (iPhone ios14.4.2)
できればジュニーニョがいる時に優勝したかったな。
というかあの時のメンツで優勝出来なかったって事は当時のレベル高すぎだな。
373702☆ああ 2021/04/22 13:10 (iPhone ios14.4.2)
フッキの復帰
373701☆ああ 2021/04/22 12:38 (iPhone ios14.4.2)
男性
ウチも一朝一夕で勝てるようになった訳じゃないんだよなぁ。
クラブコンセプトをぶらさずに長年かけて戦術浸透、営業、地域活動、下部組織整備、補強をし続けた結果。
お金でゴリ押して築くよりも時間はかかるけど、今となってはチームのサイクルは安定してると思う。
世代交代や過渡期もうまく回せると期待してる。
373700☆ああ 2021/04/22 12:10 (iPhone ios14.4.2)
下のひと
僕からしたら結果がついてないとしても石丸監督で我慢するべきだったと思います。去年を見れば尚更。でも4落ちだから早まるのも分かる
373699☆ああ 2021/04/22 12:09 (iPhone ios14.4.2)
今日は二子玉川でくくるのたこ焼き買い食いしてガンバを応援するかー
373698☆南 秀仁(ファン) 2021/04/22 12:03 (iPhone ios14.4.2)
男性 18歳
どうしたらモンテは勝てますか
ここまで9試合して、まだ勝ちが1つしかないんですけど、どうしたら川崎フロンターレさんみたいに点を決めても、取り続けられるのですか?
373697☆あお 2021/04/22 11:54 (iPhone ios14.4.2)
2019に活躍した仲川や、うちで言うと嘉人なんかはひたすらシュート練習してたっていってたからな。脇坂もたしかにそのステップにもう到達してる。インサイドハーフはミドルの決定力もかなり求められるし、うちならもっとチャンスが多いからなおさらだね。日本代表にも定着するために、ミドルひたすら練習してほしいね。頑張れ!川崎のヤスト
↩TOPに戻る