過去ログ倉庫
374273☆ああ 2021/04/25 20:56 (iPhone ios14.4.2)
アンカーシミッチ不安か?むしろ大島いない今、彼の縦パスと高さは名古屋に勝つには不可欠と思ってるんだが。
374272☆ああ 2021/04/25 20:51 (iPhone ios14.4.2)
2あえて三笘は後半からとかでも良いと思う。
最近は後半の選手交代で勢いが削がれてるような気もするし。
374271☆ああ 2021/04/25 20:48 (iPhone ios14.4.2)
>>374267
でも、去年はその碧から失点したんだよなぁ
374270☆ああ 2021/04/25 20:44 (iPhone ios14.4.2)
おぼろげながら浮かんできたんです。
名古屋戦はどちらも3-0という数字が…。
374269☆ああ■ 2021/04/25 20:35 (iPhone ios14.4.2)
>>374266
???
374268☆ああ 2021/04/25 20:26 (iPhone ios14.4.2)
大分も仙台も厳しーね
374267☆ああ■ 2021/04/25 20:26 (HTV32)
シミッチをスタメンで使わないのも作戦の一つ。
名古屋は鳥栖戦が完敗、ガンバ戦が完勝だから、名古屋が誰を使ってくるかは比較的予想しやすい。
アンカー田中碧で、その前に脇坂、遠野、旗手など二人使えるわけだし。
374266☆ああ 2021/04/25 20:18 (iPhone ios14.4.2)
シルバーコレクター
374265☆ああ■ ■ 2021/04/25 20:18 (701SO)
>>374262
鬼木さんもそれを分かった上で何か対策してると信じたい。シミッチ自身も古巣を見返す気持ちがあるだろうし、何かやってくれるはず!
374264☆横浜在住フロサポ 2021/04/25 20:03 (SH-03J)
男性
今日の浦和、大分戦を観てわかる通りに、適切なタイミングに的確な選手交代をすることで、選手達に全体を上げて攻撃的に行くぞというメッセージが伝わった結果だと思いました。あとは、申し上げにくいのですが、大分には北斗など何人か素晴らしい選手がいるのですが、何人かは技術的にフロンターレレベルではなかったかなと。つまり、去年のように素早く、かつ大胆に選手交代をして監督から選手達に強いメッセージを送るオニさんを期待してます。何としても、総力戦で2連勝させましょう!
374263☆ああ 2021/04/25 19:50 (SOV36)
けどここまで目に見えた重要な2戦ってホントにJリーグ見渡せても数年ぶりだと思うし、捉え方は人それぞれだと思うけどここ数年で優勝を決める試合以外でこの高揚感は初めてかも
374262☆ああ 2021/04/25 19:47 (SOV36)
ただネックなのがアンカーシミッチだな。
恐らく名古屋みたいなチームには1番危ないし、シミッチの所を狙って来そう。
374261☆ああ 2021/04/25 19:03 (iPhone ios14.4.2)
ダミアン身長の割にヘディング上手くないんだよねー、ジェジエウも憲剛が指摘してる通り速い球枠に飛ばすの苦手だしね
憲剛は受けてまで考えてクロス上がるからやっぱりすげーや
374260☆ああ 2021/04/25 18:46 (iPhone ios14.4.2)
セットプレーでジェジエウ、ダミアン、シミッチ、谷口あたりでセットプレーでズカーンと一発いってほしいね
374259☆ああ 2021/04/25 18:35 (iPhone ios14.4.2)
>>374252
そうなんですか
セットプレーの練習とかもしてますかね
↩TOPに戻る