過去ログ倉庫
376678☆ああ 2021/05/02 19:04 (iPhone ios14.4.2)
ソンリョンのロングフィードめっちゃ良かったよな。西川の映像を見て参考にしたみたい。キーパーは止めるだけでなく攻撃も求められる時代になったと。ソンリョンも若くないし今居るうちにキーパー陣もソンリョンから多くのことを吸収して学んでほしいね。
376677☆ああ 2021/05/02 18:50 (iPhone ios14.5)
鬼さん、4日の名古屋戦は「メンバー考えないと•••」
と記者の取材にコメントしてる
勝負師だからな、何かあるかもよ。
376676☆ああ■ 2021/05/02 18:34 (iPhone ios14.4.2)
>>376670
森が松下に肘入れたの覚えてない?
376675☆ああ 2021/05/02 18:34 (iPhone ios14.4.2)
>>376674
普通にうちのサポじゃないだろ。
掲示板慣れて無さすぎ。
376674☆ああ 2021/05/02 18:32 (iPhone ios14.4.2)
>>376670 応援してるチームが強いからってサポーターが偉ぶっていいわけじゃないぞ
376673☆ああ■ 2021/05/02 18:10 (HTV32)
4日の名古屋戦と8日のガンバ戦は、三笘&ダミアン&家長でいってほしい。ガンバは低調とはいえ、最終ラインは代表クラスの選手がいるから、主力を出さないとキツい。
376672☆ああ■ ■ 2021/05/02 18:10 (701SO)
新潟は昇格決まっても引き抜きとかあるだろうね
376671☆ああ 2021/05/02 17:56 (Safari)
なんか上から目線だなぁ
376670☆ああ 2021/05/02 17:38 (iPhone ios14.4.2)
そういえばアルビレックスってチームあったな。
何年前だ?落ちたの。
上がってきそうだね。
376669☆ああ 2021/05/02 17:38 (iPhone ios14.4.2)
男性
ケガとかで早期引退しちゃったら高卒は選択肢狭くなっちゃうからね。
それと大学に行って社会人として自分で考える力を身につけてからプロの世界に入れたいって何かの記事で見た。
376668☆☆☆☆☆☆ 2021/05/02 17:35 (iPhone ios14.5)
新潟も無敗なんだ
376667☆ああ 2021/05/02 17:33 (iPhone ios14.4.2)
ジェジエウとセレッソのチアゴ
絶対面白いでしょ。
376666☆青黒豆腐 2021/05/02 16:44 (Chrome)
選抜との試合で
大関君がかなりえぐかったのを覚えている。楽しみ!
うちに入ったら入ったで絶対にノボリPに関取の格好させられそうだけどな!
376665☆ああ 2021/05/02 16:38 (iPhone ios14.4.2)
ユース
自分はSBの高畠くんと2年生の大関くん、高井くんのプレーが好き
ユースのレベルも上がってるけど、トップが異常なレベルだからね〜
376664☆ああ 2021/05/02 16:37 (iPhone ios14.4)
>>376663
高卒でプロってほんとリスキーだからね。
長いキャリアが約束されてる選手なんて多くないし、大卒選手の言う「人間としての成長」って面でも、セカンドキャリアの面でも大学進学は何らおかしくない選択だと思う。特にうちは大学に行った後もチェックしてくれるのがわかるだろうし、その点もモチベーションになるよね。
↩TOPに戻る