過去ログ倉庫
378152☆あお 2021/05/04 19:51 (iPhone ios14.4.2)
>>378150
あの後はキープできてたけど、そうさせたのが碧だったからよかったって話だろ。先に持ってたのが知念だったらシュートに走ってたということじゃない?碧の落ち着きはすごかった。
返信超いいね順📈超勢い

378151☆ああ 2021/05/04 19:48 (iPhone ios14.4.2)
>>378149
碧のあの行動でチームとして攻めず守り切るという意志統一ができましたね
返信超いいね順📈超勢い

378150☆ああ 2021/05/04 19:48 (iPhone ios14.4.2)
>>378149
その後知念も一生懸命キープしてたじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

378149☆ああ 2021/05/04 19:45 (iPhone ios14.4.1)
ロスタイムに碧がコーナーにボール運んだシーン、知念みたいな立場に余裕のない選手だったら確実にゴールに向かってたな。

あのシーンでボールを収めてたのが碧でほんとによかった。
返信超いいね順📈超勢い

378148☆他サポ  2021/05/04 19:44 (iPhone ios14.5.1)
男性
無冠ターレが、いつのまにか無敗ターレへ!
返信超いいね順📈超勢い

378147☆ああ 2021/05/04 19:43 (J9210)
男性
ちなみに、今日は鳴り物なかったからあの集団は一般客に席譲ってくれたのかな??
返信超いいね順📈超勢い

378146☆あやすた.  2021/05/04 19:42 (iPhone ios14.5.1)
>>378142
偏るって意味だよ
返信超いいね順📈超勢い

378145☆サブ 2021/05/04 19:40 (iPhone ios14.4.2)
今のスタメンが最高のパフォーマンスでプレイできるようにサブがワークしてることをもっと評価したほうがいい。
スタメンレベルのプレイヤーをベンチまでギチギチに詰め込んだら金足りない
返信超いいね順📈超勢い

378144☆ああ 2021/05/04 19:29 (iPhone ios14.4.2)
>>378136
2019年は知念>ダミアンの時期もあったんだからまだ諦めるべきではない。ただ1年間フロンターレから出たのが大きいと思う。練習にフロンターレの強さがあると思うから。去年から新しく433をやり始めて、今年はそれを成熟させる年。だから去年からいる選手より今年からやり始める選手の方が難しいのは当たり前。シミッチも最初苦戦したし。フロンターレのサッカーに最初からフィットするのは相当難しいと思う。家長でさえ時間かかったんだから。
返信超いいね順📈超勢い

378143☆ああ   2021/05/04 19:27 (701SO)
>>378140
別にええやろ今はGWなんだし
返信超いいね順📈超勢い

378142☆ああ 2021/05/04 19:27 (iPhone ios14.4.1)
>>378130
バイアスがかかるって意味知ってて使ってます?
返信超いいね順📈超勢い

378141☆ああ 2021/05/04 19:26 (iPhone ios14.4.2)
みなさん今日もお疲れさまでした。
いまダゾーンで見直してるけど、マテウスが痛がってるのほとんどシミュレーションやん。
西村さん今日すぐ笛吹いてたけどしっかり見てね!!!
返信超いいね順📈超勢い

378140☆ああ 2021/05/04 19:25 (SCV36)
>>378112
いい年して暇なんですね。
返信超いいね順📈超勢い

378139☆五所川原 2021/05/04 19:22 (Pixel)
この試合や去年の札幌戦もそうだけどアンカーにマンマーク気味で付かれると試合運びが難しくなるねぇ…
今日の終盤みたく2ボランチにすれば割と解決しそうだけどそうすると後ろに重くなるし難しいところやね。
返信超いいね順📈超勢い

378138☆ああ 2021/05/04 19:20 (iPhone ios14.5)
終盤の4-2-3-1のフォーメーション変更は鬼木さんのこの試合にかける本気度を感じた
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る