過去ログ倉庫
381726☆ああ 2021/05/13 12:52 (iPhone ios14.4.2)
序列序列ってうるさいな。
部外者が上から目線で言ったところでよ。
381725☆ああ 2021/05/13 12:51 (iPhone ios14.4.2)
うちは金満クラブではないから失敗して成長させて強くなっていくのがいいね。塚川がうちで今1番上手くなってる選手だから期待したい。IHでも一度見てみたいな。
381724☆ああ■ 2021/05/13 12:45 (iPhone ios14.4.2)
全員帰ってきたらベンチは
丹野
車屋
山村
旗手
脇坂
長谷川
小林
これでいい
381723☆ああ 2021/05/13 12:44 (iPhone ios14.4.2)
12:20と12:39は同一人物?
コメントに選手に対する愛や敬意が全く感じなくて、なんかイラッとするのは自分だけだろうか?
381722☆ああ■ 2021/05/13 12:39 (HTV32)
脇坂は試合を決定づけられる選手ではないし、相手にとって怖い選手ではない。うちが内容の良い試合をしている時に、地味に良い仕事をしてるのが脇坂。
大島が離脱している時に、名古屋との大一番2連戦でどちらもベンチスタート。それが彼の今の序列。彼もまた大島が復帰したら立場が厳しくなる選手の一人。
381721☆ああ■ 2021/05/13 12:34 (iPhone ios14.4.2)
男性
昨日は取りこぼしてはいけない試合だった
381720☆ああ 2021/05/13 12:33 (iPhone ios14.4)
大久保、家長みたいな実績のある選手がそろそろ欲しいな
来年こそは江坂だと思ってる。てか、江坂って右ウィングできるの?
381719☆横浜在住フロサポ 2021/05/13 12:32 (SH-03J)
男性
ミスからの失点は良くないし、改善しないといけないと思います。だけど、オニさん曰く、「ミスが多く自滅に近い状態」だったのかもしれませんが、試合をコントロールできるワッキーとか、急成長したアオとかを両方いない状態にしたことが問題だと思っています。つまり、川崎の強みである中盤に誰を残しておいた方が良いのかが問題だったのではないかと思いました。リョウタがいれば良いのですが、ワッキーとアオを両方交代はなかったのかなと勝手ながら思いました。
381718☆ああ 2021/05/13 12:31 (Pixel)
遠野に対して勝ち点4失ってるってのも属人的に責め過ぎだし、その理論で言えばそもそも鳥栖、福岡戦で勝点4以上は稼いでるんだよなぁ…
あの得点感覚の非凡さは中々お目にかかれない逸材でしょ普通に。
381717☆ああ 2021/05/13 12:28 (iPhone ios14.5.1)
J2から獲得して上手くいったパターンある??
もうやめればいいのに。
頭数合わせなのかな?
381715☆ああ■ 2021/05/13 12:23 (iPhone ios14.4.2)
脇坂不調か?
381714☆ああ■ 2021/05/13 12:20 (HTV32)
うちがよくやる補強の一つに、J1下位またはJ2から中堅選手を2年契約で獲得して当たれば儲けもの、ハズレても年棒は安いから痛くはないというやつ。
塚川も小塚も下田もラルフも狩野も橋本もみんなこのタイプ。下田はかなり活躍したけど、どの選手も契約満了で移籍になる。
381713☆ああ■ 2021/05/13 12:17 (iPhone ios14.4.2)
塚川は高さという武器があるからこれからも出番はあるだろうけど問題は遠野だよな
神戸戦、仙台戦と遠野の守備の軽さから失点に繋がって勝ち点4落としてるんだよね
ユーティリティだからベンチに入ってるけど昨日みたいにIHとしてベンチに入ってるんなら橘田をベンチに入れたい
381711☆ああ 2021/05/13 12:04 (iPhone ios14.4.2)
脇坂の不調はなんなんだろうな。
キックの感覚良くなかったのに蹴り続けてたのは田中あまり状態良くないとか?
381710☆ああ 2021/05/13 12:02 (iPhone ios14.4.2)
大島のプレー見直すと異次元だな。
てかこの大島抜きで今の成績って凄い。
ネット、エウソン、阿部、憲剛、守田、大島がいなくても戦えるとは当時思えなかった。
↩TOPに戻る