過去ログ倉庫
381883☆ああ  2021/05/14 19:08 (HTV32)
小林悠の足下が下手なんて一回も思ったことないが。
返信超いいね順📈超勢い

381882☆ああ 2021/05/14 18:52 (iPhone ios14.4)
知念は全体的に能力は高いと思う。
ボール持つのも下手じゃないし、上背は無いけど競り合いも悪くはない、シュートセンスも良い。
だけど、これっていう特徴が無いんだよなぁ。

悠は正直、足下が下手だけど自分のパターン持ってるし、点を取ってくれるFW臭さがあって頼りになるし、ダミアンは強引に行く力強さと守備への取り組みが吹っ切れてやり続ける。

返信超いいね順📈超勢い

381881☆ああ 2021/05/14 18:45 (iPhone ios14.4.2)
宮代、インタビューで悠さんみたいな選手にならなきゃいけないって言ってる。

フロンターレに戻る気満々だな。
返信超いいね順📈超勢い

381880☆ああ  2021/05/14 18:41 (iPhone ios14.4.2)
三笘というエゲツない才能が最大限活かせるのが今の4-3-3。三笘がいる間はこのフォーメーションは基本には変えないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

381879☆ああ 2021/05/14 18:32 (iPhone ios14.5.1)
フロンターレらしいサッカーをするためには今のフォーメーションがベストなのです、たぶん
返信超いいね順📈超勢い

381878☆ああ 2021/05/14 18:31 (801SH)
鬼さんになってから2トップがうまくいった印象がないんだよなあ
ダミアンと悠の2トップの失敗が印象強いのかも
返信超いいね順📈超勢い

381877☆ああ  2021/05/14 18:31 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ■ 2021/05/14 18:27 (HTV32)
知念も塚川も生え抜きじゃないし、年齢も20代後半だし、必ずしも活躍してもらわないと困るという格の選手ではない。彼らに期待し続ける人もいるだろうけど、仙台戦で彼らへの気持ちが少し離れた人もいるだろう。

↑知念て生え抜きじゃないの??
返信超いいね順📈超勢い

381876☆ああ 2021/05/14 18:28 (iPhone ios14.4.2)
ツートップもそうだけど、ツー(W)ボランチもオプションとしてあったらなと思うな。
1ボランチの脇がよく懸念されてるし。
まあそんなことはとっくに我らが鬼木監督は考えてるんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

381875☆ああ  2021/05/14 18:27 (HTV32)
知念も塚川も生え抜きじゃないし、年齢も20代後半だし、必ずしも活躍してもらわないと困るという格の選手ではない。彼らに期待し続ける人もいるだろうけど、仙台戦で彼らへの気持ちが少し離れた人もいるだろう。
返信超いいね順📈超勢い

381874☆ああ  2021/05/14 18:20 (iPhone ios14.4.2)
ツートップのシステムも必要かもな。知念、塚川用システムじゃないけど、ACLでは433が通用しない可能性もある。
返信超いいね順📈超勢い

381873☆ああ 2021/05/14 18:18 (iPhone ios14.4.2)
1508
仙台戦見る限り、やっぱり小林は良いなって思った。
ひたすら相手DFと駆け引きして常にゴールを狙ってたし、ギラギラしてるはず。
ただ2列目に悠?小林を活かせる選手がいない。
大島、小塚、橘田あたりに期待したいところ。
返信超いいね順📈超勢い

381872☆ああ 2021/05/14 18:16 (iPhone ios14.4.2)

回答を導きつつ過去の知念のプレーを賞賛し
応援。
完璧なコメントだなー
返信超いいね順📈超勢い

381871☆ああ  2021/05/14 18:13 (Safari)
2019年湘南戦の知念の裏抜け(ラインブレイク)はよかったぞ。
1年間外に出て、2019年とはシステムとか求められる役割が色々変わって、もがいてるんだろう。応援しよう。
返信超いいね順📈超勢い

381870☆ああ 2021/05/14 18:12 (iPhone ios14.4.2)
知念よ
自らがゴールしてゆりかごダンスしたくないか?他人のゴールじゃなく。

今こそ殻をやぶれ。
返信超いいね順📈超勢い

381869☆ああ  2021/05/14 18:11 (iPhone ios14.4.2)
知念はツートップのほうが活きる気がするな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る