過去ログ倉庫
383915☆ああ 2021/05/17 20:57 (Safari)
サッカーでは使えない部位はオフサイドには入らないので
腕はオフサイドは関係ない。
肩はサッカーで使えるのでオフサイドでも関係してきます。
383914☆ああ 2021/05/17 20:56 (iPhone ios14.5.1)
追記
日本代表戦の日程は変更される可能性も
あります。
383913☆ああ 2021/05/17 20:53 (iPhone ios14.5.1)
今後の日程から鑑みても
橘田選手、塚川選手、小塚選手、イサカ選手には
高い期待に応えて頂きたい
日程
5/28(金)W杯予選 日本代表vsミャンマー戦
5/30(日) vs鹿島戦
6/2(水) vs横浜FC戦
6/3(木) 日本代表vsジャマイカ戦
6/5(土) 日本代表U24vs 対戦相手未定?
6/7(月) W杯予選 日本代表vsタジキスタン戦
6/9(水) 天皇杯2回戦
6/11(金) 日本代表vs セルビア戦?
6/12(土) 日本代表U24vs 対戦相手未定?
6/15(火) W杯予選 日本代表vsキルギス戦
ACLグループI ウズベキスタン開催 噂の日程
6/26 vs大邱とチェンライの勝者
6/29 vs北京FC
7/2 vsユナイテッドFC
7/5 vsユナイテッドFC
7/8 vs大邱とチェンライの勝者
7/11 vs北京FC
7/7(水) 天皇杯3回戦 変更の可能性有り
7/12(月) 日本代表U24 vs 対戦相手未定
7/17(土) 日本代表U24 vs スペイン
7/17(土) vs 清水戦
東京オリンピック1次予選
7/22(木) 日本代表U24vs南アフリカ戦
7/25(日) 日本代表U24vsメキシコ戦
7/28(水) 日本代表U24vsフランス戦
7/31(土) 準々決勝
8/3(火) 準決勝
8/6(金) 3位決定戦
8/7(土) 決勝戦
Jリーグ再開
8/9(月) vs 大分戦
以上
383912☆ああ 2021/05/17 20:47 (SOV39)
体はオフサイド?
体も足もオンサイドですよ
福森の足がオフサイドラインですが、悠の腕以外は出ていません。腕はオフサイドに関係ありません。
383911☆ああ 2021/05/17 20:45 (iPhone ios14.4.2)
男性
19:56の方、
どっちも体が出てて、足が出てないって言い方ですが、それはおいておいて、
小林選手の場合は、
腕がラインから出ているがそれ以外はラインからでていないから、
オンサイドということで、ゴール認定ですよね。
腕はオフサイドの判定に関係ないから。
383910☆ああ 2021/05/17 20:41 (iPhone ios14.4.2)
消極的というのがポイントですね
前プレが効いていなかったのは小塚が立ち位置を守ってセットする守備だったのが大きかったと感じます
周りは前からプレスしたいけど、その中で相手の出方を伺うような守備者が1人いると前プレは途端に機能しなくなります
おそらく初スタメンで周りを見てどういう立ち位置でいるか小塚自身精一杯、周りとコミュニケーションとってどうすればいいか試合中修正できればよかったのですが
その点碧はやり方もわかってるし、周りにコーチングできるので差がはっきりと出てしまいました
そうは言っても小塚はオンザボールでの技術は特質したものがあると感じます
徐々に慣れていって欲しいです
383909☆ああ 2021/05/17 20:40 (iPhone ios14.4.2)
小塚はスタメン1試合目としては普通によかった。技術も間で受ける所もそつなくやれてた。あとは周りとの連携と、ボール奪取かな。いい補強だとおもう。
383908☆ああ 2021/05/17 20:36 (iPhone ios14.4.2)
シミッチもそうだし多少は我慢して使わないとダメだろ。見切るの早すぎ。小塚も塚川も橘田もまだまだ時間が足りてない。
383907☆ああ 2021/05/17 20:18 (iPhone ios14.4.2)
男性
試合見返したけど、、小塚普通に悪くはないんじゃない?確かに求めるものはあるが。1試合目だし消極的ではあった気もする。
383906☆ああ 2021/05/17 20:03 (Chrome)
シミッチのプレー自体は名古屋の時とほぼ変わっていないらしいですよ。名古屋の頃からすごく守備するまじめな選手で。
ただ、風間さんの時の名古屋ではシミッチを交代することができなくて、1年間90分試合にでなくちゃいけなかったらしい。
それで後半とか徐々に走れなくなってしまったようです。うちでは5人交代制だったり、碧や塚川選手もいるし、途中交代ができますからね。
383905☆ああ 2021/05/17 20:02 (iPhone ios14.4.2)
フロンターレでフィットするのに時間がかかるのは有名な話だが、チームは成熟してるから年々難しさは増している。
そう考えるとシミッチのフィットの早さはけっこう異常。しかも外国人選手でアンカーという難しいポジション。本当に真面目で頭の良い選手なんだと思う。
383904☆ああ 2021/05/17 19:56 (iPhone ios14.4)
ふと思ったんだけど悠のゴールは体はオフサイドだけど足が残ってたからオフサイドにならなくて
FAカップ決勝のチルウェルのオフサイドは足は残ってたけど体が出てたからオフサイドの判定なってたけど
結局どっちが正しいの詳しい人いたら教えてください。
383903☆ああ 2021/05/17 19:38 (iPhone ios14.4.2)
守備が上手下手は、ある程度本人の能力の問題。
守備をするしないは、ある程度チームのやり方の問題。
風間監督下の名古屋では組織的な守備は求められずシミッチは守備の部分では能力を示せなかった。
でも彼は真面目なので、しっかりと川崎の守備組織に順応してくれた。ほんと良い選手。
383902☆ああ 2021/05/17 19:35 (iPhone ios14.4.2)
名古屋は守備が上手な選手が多いから、その中ではだったんじゃない?
川崎に来て川崎スタイルに馴染んでくれてるの嬉しいし、人は何歳でも変化できるという憲剛の教えを違う選手を通しても感じられるのが嬉しいね。
383901☆ああ 2021/05/17 19:34 (iPhone ios14.4.2)
名古屋サポが言ってるのは間違いない
それは名古屋にいた時のシミッチなので
フロンターレで成長してるシミッチに驚いているんでしょう
↩TOPに戻る