過去ログ倉庫
383900☆ああ 2021/05/17 19:29 (iPhone ios14.5.1)
名古屋サポが口揃えてシミッチは守備に難ありって言ってたけど、人違いだったみたいだね。
383899☆エビ 2021/05/17 19:14 (iPhone ios14.4.2)
私がフロサポで主人にはファイフロ毎週見たり
等々力に一緒に行って早10年超え。
英才教育していましたら、
主人は最近
「シミッチが凄い好き」
「ダミアン素晴らしい」
って言ってます笑
あと「悠くんのプラスオーラ好き」と。
育成、上手くいってると思ってます(^^)
383898☆ああ 2021/05/17 19:12 (iPhone ios14.4.2)
徐々にACLモードに。
誰か北京国安詳しい人います?
ヘナトアウグストやバカンブが厄介みたいですね、、。
383897☆ああ 2021/05/17 19:06 (iPhone ios14.4.2)
シミッチはほんと奪取力素晴らしい
キープ時に持ち方に得手不得手があるけど
うちで認知が向上すれば碧や僚太のようにボディターンでかわせるようになるからさらにパフォーマンスが上がりそう
383896☆ああ 2021/05/17 19:00 (iPhone ios14.4.2)
カブレラ、監督を鬼ちゃんって呼ばないかな〜w
後半鬼ちゃんにゲキで動きが変わったもんね✨
とかインスタに投稿してほしいw
383895☆ああ 2021/05/17 18:53 (MIX)
それとこっちは予想通りだったんだけど、ボール奪取力とパスチャンスをJ1の中で最も高いレベルで両立させてるのが碧だということ。
383894☆ああ 2021/05/17 18:47 (MIX)
データを色々調べてて一番びっくりしたのは、今季のJ1でボール奪取力が最も優れてる選手が実はシミッチだということ。
383893☆ああ 2021/05/17 18:37 (iPhone ios14.4.2)
私が選ぶ途中出場で頼りになる選手5選
@小林悠 ルヴァン決勝やゼロックス等実績ありすぎ。苦しい時に仕事するエースストライカー。
A三笘薫 後半から三笘。フロサポにとってこんなに楽しい時間は無いし、相手から見ると絶望。
B脇坂泰斗 脇坂が途中から出てくるとボールは落ち着くし、ドタバタが減るように感じる。苦しい時に落ち着いて前向ける選手は助かる。
C車屋紳太郎 守備の強度上げる時にこれほど頼りになる交代カードは無い。SBもCBもできる点もチームにとってホント助かる。
D大島僚太 スタメンから見たい選手だが、流れを変える意味では川崎1の交代カード。碧や脇坂だけでなく、最近は遠野や旗手、橘田等出てきたこともあり途中出場という贅沢な事もできるようになった。
怪我人無しの完全体のフロンターレ、早く見たいですね。
383892☆ああ 2021/05/17 18:05 (iPhone ios14.4.2)
福森の川崎への態度いいよなぁ、大好きな選手
383891☆ああ■ ■ 2021/05/17 17:39 (701SO)
次の練習動画には元気なリョータ映ってるといいな
383890☆ああ 2021/05/17 16:52 (iPhone ios14.4.2)
明日で大島受傷日から12週目。
待ち遠しい。
383889☆ああ 2021/05/17 16:51 (iPhone ios14.4)
試合終了後の悠と福森が微笑ましい。
悠がやーいやーいって近づいていって
あいつあれ止めるの有り得んやろみたいな感じでソンリョンを指差す福森がなんともほっこり
383888☆ああ 2021/05/17 16:40 (iPhone ios14.5.1)
最近は旗手の移籍が1番困るんじゃないかと思ってきた。
383887☆ああ 2021/05/17 16:32 (iPhone ios13.7)
鹿島戦はBSでやる予定だよ!
383886☆ああ 2021/05/17 16:18 (Chrome)
宮代については修行先としてはとても良い選択。
でも、冷静に言うと強力な外国人FWが居ないから
その分出られるけど、早い、高い、強いってのが出てきたらどうだろ
↩TOPに戻る