過去ログ倉庫
384128☆ああ 2021/05/19 22:06 (iPhone ios14.4.2)
練習動画の天、上手いわ
天皇杯でデビュー出来るといいなぁ
384127☆ああ 2021/05/19 21:44 (iPhone ios14.4.2)
横浜FCと言えば去年等々力でカズ、中村俊輔、松井大輔のレジェンド3人が先発出場したね。その中に有望株の若手を入れてレジェンド達が若手に気持ちよくプレーできるように配慮していたと思う。だからこそ去年は終盤追い詰められた。今年も簡単な試合にはならんでしょうな。
384126☆他サポ 2021/05/19 21:41 (SCV37)
なるほどなるほど…。
お答えして頂きありがとうございます!
確かに同じカテゴリーなので、どのチームも油断できませんね。
なんかハッとさせられた気分です。
本当にありがとうございます。夜中に失礼しましたo(__)o
384125☆J1最下位サポ 2021/05/19 21:40 (Pixel)
さすがはフロサポです。
頭が下がります。
384124☆ああ■ ■ 2021/05/19 21:40 (701SO)
去年も横浜FCはホームアウェイで苦戦したし、順位関係なくどこでも難敵なのは変わらない。
384123☆ああ 2021/05/19 21:37 (iPhone ios14.4.2)
失礼な話、他から見たら横浜FCと湘南に確実に勝って鹿島戦を迎えると思ってるだろうけど
そんなことなくて、川崎的にはこの2試合こそ怖いんだよね。過去を振り返っても。
384122☆ああ 2021/05/19 21:35 (Safari)
小林ゆいとの走り方が好き
384121☆J1最下位サポ 2021/05/19 21:34 (Pixel)
横浜FCは・・・?
384120☆ああ 2021/05/19 21:34 (iPhone ios14.4.2)
フロサポとしては、結局毎試合どこが相手だろうと楽に勝てるなんて思えないんだよね
384119☆ああ 2021/05/19 21:33 (iPhone ios14.4.2)
鳥栖さんは長年、難しい試合をさせられているライバル。福岡さんは去年、遠野がお世話になってずっと応援させてもらった印象だな。
答えにならずにすまん。
384118☆ああ 2021/05/19 21:32 (iPhone ios14.4.2)
強いて言えばどちらも苦戦したよね。
鳥栖戦はやはり守備がかたく、なかなか点が入らない中、1人退場したのがぶっちゃけ大きかった。
福岡戦は前半の嫌な時間に追いつかれてどう転ぶか分からなかった。落雷の影響で中断したのは好都合だったと思う。
フロンターレからしたらこの2チームは昔から難敵で、全く侮れないチーム。選手たちは次の試合も気引き締めて臨むと思う。
384117☆ああ 2021/05/19 21:29 (iPhone ios14.4.2)
普通にどっちも強かったよ。福岡にはヒヤッてさせられる場面あったし、鳥栖は中々チャンスを作らせて貰えなかったから。
384116☆ああ 2021/05/19 21:28 (iPhone ios14.4.2)
他サポさんすまんね。
うちは他のどのチームとも同じように、
他チームの論評出来るような立場ではないよ。
同じカテゴリのライバル同士、どちらも油断出来ないチーム、とだけ。
384115☆他サポ 2021/05/19 21:27 (SCV37)
やっぱり場違いか…この質問は流石に失礼すぎたな。
本当すみません…忘れて下さい。
384114☆ああ 2021/05/19 21:27 (iPhone ios14.4.2)
プチ自慢させてください。
ボルトと一緒に来たこのSP
中学の時のALTの先生でした。
↩TOPに戻る