過去ログ倉庫
385402☆かか 2021/05/22 22:26 (iPhone ios14.4.2)
男性
収容人数は26234人です
385401☆ああ 2021/05/22 22:12 (iPhone ios14.4.2)
奈良が入ってから福岡マジで強いな。あと一度戦う意味では喜んでいられないが、ここまで調子を取り戻してるの見るとやっぱ嬉しい。
385400☆ああ 2021/05/22 22:07 (SOV39)
名古屋戦以降内容が良くないのが気になるな。
G大阪、仙台、札幌、横浜FC
札幌までは疲労だと思っていたが、今日もミスが多かった。
もちろん勝ってるから問題ないが。
385399☆ああ 2021/05/22 22:06 (SHV46)
20:55
鳥海のウキウキ感は伝わってきたけどなw
アナになって最も幸せな2時間だったんじゃないだろうか
385398☆まゆ 2021/05/22 22:02 (iPhone ios14.5.1)
女性 21歳
教えて欲しいです♪
こんばんは。
現在の等々力競技場の収容人数って何人ですか?
385397☆ああ 2021/05/22 21:59 (iPhone ios14.4.2)
マリノス戦の三笘劇場Jリーグの歴史に残る
(フロサポだから甘いのかもしれないけど)劇場だったよね。
あの場面、福田さんの解説まで完璧で脳内リプレイできるくらいみたわ。
また悠が先にPK外してるってとこにもドラマがあるんよな
385396☆ああ 2021/05/22 21:49 (Chrome)
>>385390
確かにこの考え方は風間イズムだ
今考えると、こーゆー考え方の元で「止める蹴る」に全集中して戦ったのも重要なフロンターレの歴史の一部だよな
風間時代がなかったら、確実に今のフロンターレのサッカーはなかったよ
385395☆かわ 2021/05/22 21:45 (iPhone ios14.5.1)
勝ってさらに魅力あるサッカーを観たいは普通の願望だと思ってたけど、意外でした。まぁいいですが。
勝っても圧倒出来てないから選手も監督も満足出来てないし、もう一つ上を目指していると思うけどなぁ。
385394☆ああ■ ■ 2021/05/22 21:34 (701SO)
さあ次勝てば鬼さん100勝目!!
ホームで祝えないのが残念だが、最速での達成の偉業を後押しするぞ!!
385393☆ああ 2021/05/22 21:32 (iPhone ios14.4.2)
なんか風間さんのこと好きそうだね
断じてディスって言ってるワケじゃないよ
読んでてすごい風間さんのことを思い出した
385392☆ああ 2021/05/22 21:30 (iPhone ios14.4.2)
得点決めたことも勝ったこともどうでもいいと言う碧。
見てる景色が別次元すぎる。絶対王者川崎となるには必要不可欠の選手だわ。
385391☆ああ 2021/05/22 21:30 (iPhone ios14.4.2)
等々力劇場も形を変えないとね
札幌戦みたいなダメ押しゴールを劇場としたい。
385390☆かわ 2021/05/22 21:27 (iPhone ios14.5.1)
もちろん守備で魅せてくれる試合も好きですよ。
谷口やジェジエウがことごとく跳ね返したり、あと観たいのはパスかな。憲剛みたいなスパッと入るパスとかも。複数人が連動したパスとかも。
結果だけでなくワクワクする試合が観たい。鬼さんもそこを目指してると思いますけどね。
385389☆ああ 2021/05/22 21:26 (iPhone ios14.4.2)
自分の中では今日のスタメンが川崎フロンターレの1番のスタメンだと思ってる。大島は今年は途中からの切り札として起用して欲しい。
385388☆ああ 2021/05/22 21:22 (iPhone ios14.4.2)
2108
何で得点だけにフォーカスしてるのか謎
得点は勝つ為の手段であって、展開によっては点を取ることよりも優先すべき事があるってことは理解するべきだと思う
楽しいだけじゃ勝てないって事をこのチームに叩き込んでくれて、勝ち切れるチームを作ってくれたのが鬼さん
観客を魅了する事を目指すって鬼さんはよく言ってるけど、それはあくまでも勝つ為の方法として複数得点を目指すって意図で言ってるだけ
サポもチームのコンセプトを正しく理解して、対応するように変化しなきゃいけないと思う
↩TOPに戻る