過去ログ倉庫
387496☆ああ 2021/05/28 08:32 (iPhone ios14.4.2)
今朝の記事で年内に纏めて、22年度から具体的な作業に入る予定って見たんだけどこれ結構早くに完成しそうじゃない?
3.4年後には専用スタジアム等々力が出来てるかも
387495☆ああ 2021/05/28 08:24 (iPhone ios14.4.2)
フロサポのばあちゃんが長生きしててよかったとマジ泣きしてました笑
387494☆ああ 2021/05/28 08:17 (Chrome)
0650
能田さんのやつ
アレ面白いですよね、現実的で。
387493☆ああ 2021/05/28 07:34 (iPhone ios14.6)
茶色いトラックでのイベント写真がもうセピア色に見える。
郷愁にふけりながらの、嬉し涙。
387492☆ああ 2021/05/28 07:17 (SO-51A)
改修の署名してた時期から考えると感慨深い物がある。
まぁまだ時間かかるけど…。
希望としては、
@ピッチはメインスタンドに陸上トラック分寄せる。
Aスタンドは25〜30度程度の傾斜を付ける。
B座席は前後左右に余裕設けて。
B完成までをできる限り短期間にして欲しいから、回収中は代替地で開催。
とりあえずは、こんなかな。
市に意見出します。
387491☆ああ 2021/05/28 06:50 (iPhone ios14.4.2)
古参の老害回顧サポだが、実現したら正直涙出るくらい。
F系の動員でガラッガラの等々力を体験してから、この完成イメージは本当に夢の実現だし泣ける。
ちなみに、オーレ!っていう弱者J2チームの漫画があるのですが、是非おすすめです。
ウチと共通点ありまくりです。
387490☆ああ 2021/05/28 05:12 (SO-51A)
1:26さん
あまり憶測だけで、批判するのは軽率すぎると思うよ。
華族の事はそれほど詳しくはないけど、長くコールを引っ張ってくれてるのは事実だよ。
それに納得してない人がいるのも事実だけど、だったら無視してれば良いだけ。
スタジアムだって、どんな事でも全市民が賛成することなんて無いから。
べつにフロンターレばかりに配慮して球技専用スタにしようっね話じゃないでしょ。
等々力緑地全体の再整備の流れの中で、より活性化出来る方向を目指してるだけでしょ。
資金だって、市債をどれだけ発行するとか分かって批判してるの?
東急なんかの民間資金使ってってなってなかった?
あと、福田市長は長沢中学出身の生粋の川崎市民で、特にボンボンとかでは無いよ。
387489☆ああ 2021/05/28 02:37 (Safari)
メインは建設当初は1万席設置予定だったけどバラエティーシート増やしすぎて7000席にまで減ったんだよね。当時はクラブ人気もそこまでだったからそれでよかったんだろうけど。
387488☆ああ 2021/05/28 02:04 (iPhone ios14.4.2)
男性
使ってる人いるのによくそんなこと言えるな
387487☆ああ 2021/05/28 01:36 (iPhone ios14.4.2)
メインのバラエティシート削れば多少増やせるのにな。テーブルペアシートとかかなりスペース取ってるし。
387486☆酒一番さぽ 2021/05/28 01:34 (iPhone ios14.4.2)
男性
長谷川選手にはこの映像見返してほしい。
見返してるかな?
動きは同じくらい動けてる。
あとは気持ちだけ。
ttps://m.youtube.com/watch?v=KqBViHm60zQ
387485☆U14 2021/05/28 01:27 (iPhone ios14.4)
センスタ嬉しいですね!
今の計画では35000人収容ですが、40000人以上だと日本代表戦も開催基準満たすので、何とか40000人収容検討して欲しいですね。6/1から市民意見を募集するので、皆さん要望あれば声上げてみましょー。WEBフォームから誰でも投稿できるんで。
h ttps://www.city.kawasaki.jp/templates/pubcom/530/0000129501.html
387484☆ああ 2021/05/28 01:26 (iPhone ios14.4.2)
男性
DAZN見返して、試合終了後。
選手挨拶でゴール裏に選手が来た時に、ほとんどのサポーターが拍手でねぎらっているのにコールリーダーはスタッフに目配せしてニヤケ顔で、拍手もぜず。
なんでアウェイのゴール裏真前ど真ん中を取れるのかは置いておいて、なんなんだあの態度。
ゴール裏座席の販売数はわからないが、あんなに埋まってなかったのも、他のサポーターがあいつらを避けた?
等々力専用スタジアム化についても、川崎市民すべてが全て賛成するわけじゃないし(大多数は非フロサポ)、なんで川崎市民としてスタジアムに注力するのが大切なんだ?
専用スタは嬉しいけど、税収とか考えてももっと注力すべきこと、今は他のことだろ?
まさかこんなことで市長も市政も支持(票)を得られるとおもってはいないだろうし、外圧とも考えないだろうけど、言い方がいやらしいね。
何をやってる人か知らないけど金持ちのボンボンなのかね?
387483☆ああ 2021/05/28 01:07 (iPhone ios14.4.2)
男性
義務教育受けてあれなんだから救いがない。
387482☆ああ 2021/05/28 00:17 (iPhone ios14.4.2)
なんとか4万人にできないかね?
メインスタンドをもうちょい大きく作れてればな
↩TOPに戻る