過去ログ倉庫
394266☆ああ 2021/06/09 22:25 (Safari)
☆ああ 2021/06/09 21:55 (iPhone ios14.5.1)
ハセタツは右サイドバックで開花してくれ
今みたいに当たり負けしまくってるのを見ると相当フィジカル強化しないとね
394265☆ああ 2021/06/09 22:25 (Chrome)
ゼインはボールの起動予測が苦手なのかな。
64分で小林と交代するまで一度もヘディングでボール触ることすらできてなかった
相手のウイングの背が高いわけでもないのに…
全部シミッチやジェジエウが尻拭いしてた
394264☆ああ 2021/06/09 22:25 (iPhone ios14.6)
仮に三苫移籍するならセルティックは辞めて欲しい
394263☆ああ 2021/06/09 22:21 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/06/09 21:57 (iPhone ios14.4.1)
等々力のオーロラビジョンのアウェイ側って前からあんなにキレイでしたっけ?
ホーム側より映りがいいの今まで気がつかなかった。
元々アウェイ側にはなかったけど、2013年くらいに設置されたからホーム側よりキレイよ。
ホーム側の画質は正直酷い…
アウェイ側も新しいけど、小さいから反対側からじゃ見えない。
394262☆ああ 2021/06/09 22:21 (iPhone ios14.6)
車屋先生がPKに現れた時に若干ざわつく等々力w
394261☆あああ 2021/06/09 22:21 (SH-RM12)
現地組です
あとは、塚川が厳しかった。
シミッチの後で出てくると、展開力の差が目立つ。
たまりかねてアキがアンカーの役割を途中からやってたが、鬼神のごときキープとパスさばきで逆に圧巻でした。
394260☆ああ 2021/06/09 22:20 (iPhone ios14.4.2)
橘田は右SBを経験したんだね。憲剛が言うにはSBは逃げ場所が少なく難しいポジション。ボランチと同じ様にチームで1番上手くないといけない。守田もSBを経験した。旗手もSBを経験した後ボランチに戻って高パフォーマンスを発揮。橘田も新たな可能性を広げてくれたのではないだろうか。
394259☆ああ 2021/06/09 22:20 (iPhone ios14.4)
ソンリョンがスローインしたとき負けてる状況でそれどころじゃなかったけどスタンドが少しどよめいてたw
394258☆ああ 2021/06/09 22:19 (iPhone ios14.6)
今日ソンリョンスローイン投げたんだw
394257☆ああ 2021/06/09 22:17 (iPhone ios14.6)
宮城は本当に良い感じだったよ。
・劣勢の場面でもしっかりゲームに入れた。
・縦にも中にも仕掛ける。
・繋ぎにも参加できる。
・クロスも上げるがシュート意識が高い。
・逆サイドとか広く顔出せる。
・家長からめっちゃパス来る。
・オフザボールでは裏抜け狙ったり、大島が好きそうな動きをする。
スピードは足りないなと思ったけど、技術でカバーできれば化ける。
394256☆ああ 2021/06/09 22:17 (iPhone ios14.5.1)
ゼインは大学でアシスト王とかやってるくらいだからポテンシャルは十分なんだよな
394255☆ああ 2021/06/09 22:16 (iPhone ios12.5.3)
でも、ノボリも山根も元攻撃の選手なんだよなぁ
394254☆ああ 2021/06/09 22:16 (iPhone ios14.4.2)
宮城天を早く見たくて仕方がない。見れた人は羨ましい。
394253☆ああ 2021/06/09 22:15 (iPhone ios12.5.3)
やっぱり、サイドバックは中盤からのコンバートの方が良さそうな気もするけど、
394252☆ああ 2021/06/09 22:15 (SHV42)
ああ
試合終了後、フロサポからのずっと鳴り止まない長野の選手達への拍手。勝ちたいという強い気持ちで、がむしゃらにプレーしている姿勢に素直に感動しました。そういえば、最近、こういうサッカーの原点みたいな試合を見てなかったなと。今日に限っては「明日も」のヒーローは長野の選手達でしたね。良い試合が見れて、長野の選手達に心から感謝です。また、等々力に来てください!次も負けませんよ!
↩TOPに戻る