過去ログ倉庫
397094☆ああ 2021/06/21 14:03 (iPhone ios14.6)
三笘は流石に育成とか言ってられる
育てたのはそうだけど流石にレベルが違う。
今後育成どうこうであのレベルの選手を出すのはいくらなんでも無理。
返信超いいね順📈超勢い

397093☆ああ 2021/06/21 14:02 (iPhone ios14.6)
2〜3年で育てるのはそうなんだけど、その間三笘の代わりは無しか?そこを補強どうするかって話をしてるんじゃね
返信超いいね順📈超勢い

397092☆ああ 2021/06/21 14:01 (iPhone ios14.2)
もちろん育成や大卒がハマってくれればそれに越したことはないが、思い切った補強が必要な時もあるよ
綺麗事言ってないでちゃんとそこは見極めなきゃ
三笘流出時なんてまさにそれ
返信超いいね順📈超勢い

397091☆ああ 2021/06/21 14:01 (iPhone ios14.6)
大学で無双してる選手が川崎くればそりゃ活躍するよねって話。問題はイサカゼインくんがどんなターンオーバーでも全く使われなかったこと。山根の代わりにイサカゼインくんが安定して入れることでやっと"育成"と言う言葉が似合うんじゃないのか?
返信超いいね順📈超勢い

397090☆ああ 2021/06/21 14:00 (iPhone ios14.6)
みんな有名だったけど最初からスタメン張れる人はそんなに居なかったよな。優秀な選手を取って2年3年かけて絶対的な存在にしていけばいいのよ。ユース組や高卒組に関してもそう。碧も3年目で力発揮してきて絶対的な存在になったからね。
返信超いいね順📈超勢い

397089☆ああ 2021/06/21 13:58 (iPhone ios14.6)
したの人ユースの話はしてないでしょ、
あくまでトップ入ってからの話だと思うよ
三好、板倉が大してトップで活躍できなかったのは育成できなかったからですか???

返信超いいね順📈超勢い

397088☆ああ 2021/06/21 13:58 (iPhone ios14.4.2)
いや
旗手はめっちゃ有名な選手だったよ
確実に即戦力だった

プロに慣れて力を発揮する様になった感じだよ
プロになって伸びたのは守備面だと思う
ウチに入って技術も伸びたけど元々超上手かった
返信超いいね順📈超勢い

397087☆ああ 2021/06/21 13:57 (iPhone ios14.2)
旗手も谷口も車屋も三笘も大学時代から超有名で逸材扱いされてたで
返信超いいね順📈超勢い

397086☆ああ 2021/06/21 13:56 (iPhone ios14.6)
大型補強はたまにするくらいでいいのよ。今のスタイルは変えてはいけないね。
返信超いいね順📈超勢い

397085☆ああ 2021/06/21 13:56 (iPhone ios14.6)
まぁ浦和サポさんの気持ちも分かってあげよう。
ポジティブな話題でよその板に参加して
昨日の試合を忘れたいんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

397084☆ああ 2021/06/21 13:55 (iPhone ios14.6)
男性
大学の時の話じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

397083☆ああ 2021/06/21 13:53 (iPhone ios14.6)
脇坂、三笘も大学経由のユースからでしょ。去年から見てたら分かるけど旗手も最初は絶対的な存在じゃなかったからね。フロンターレで間違いなく成長してるし。今も桐蔭などにフロンターレユース多いし見極めて補強するでしょ。そういうスタイルで行ってるんだよフロンターレは。
返信超いいね順📈超勢い

397082☆山下 2021/06/21 13:48 (iPhone ios14.6)
なんか勘違いしてる人が多いな
脇坂、三笘、旗手は大学時代から知らない人はいないレベルの選手だったから、育成というよりはそもそも即戦力だよ、うまくフィットさせたのはあるけど
橘田、守田に関してはタツルが優秀だとしか言えん

しかし、イサカゼインくん、神谷くんが出れないのを見ると、そう簡単に育成できるのかは不安だな

元々優秀な選手が活躍したのを育成と勘違いするのは危険
返信超いいね順📈超勢い

397081☆ああ 2021/06/21 13:46 (iPhone ios14.6)
大型補強はいらん!ただ、ピン刺し補強はいる!!
返信超いいね順📈超勢い

397080☆ああ 2021/06/21 13:45 (iPhone ios14.6)
かおるっち抜けたら補強はして欲しいさすがに。。
うちも貧乏ではないから、それなりに使ってください。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る