過去ログ倉庫
399855☆ああ 2021/06/27 09:26 (Chrome)
昨日の感想
今回は苦戦を強いられたな。テグは引いてカウンターで素早くパス回していくってやり方で、そこをしっかり練習してたと思う。フロンターレのプレスを見事にかわしてた。あと相手の方がファールのもらい方に慣れてた。日本はあまり笛吹かない審判多いけど、韓国では吹く審判多いんかな。特にゴール左前からのFK多すぎw
今回もソンリョン、ダミアン、三笘に助けられた。中盤の崩しでも点とれるようにしないときつい。大島が早く本調子に戻れば安泰かな
とにかくこの勝利は本当に大事 ナイス!                          
返信超いいね順📈超勢い

399854☆ああ 2021/06/27 09:24 (Mi)
今後大邱のやり方をコピーしてくるクラブはあるだろうな。

DF5枚並べて、そこからフロンターレの両サイドバック裏にひたすらロングボールを入れる。屈強な外国人が競って、アジリティの高い選手たちがセカンドを拾う。ペナの中でも左右に大きく振ってフリーの選手を作る。
返信超いいね順📈超勢い

399853☆ああ 2021/06/27 09:16 (SO-41A)
イエローカードやレッドカードって、細かく内容別れてるんだな。
返信超いいね順📈超勢い

399852☆初戦○ 2021/06/27 09:15 (iPad)
0341
北京とユナイテッドはめちゃめちゃクリーンな試合だった。全然荒れなかったよ。
審判もうまかったが。

ついでに2チームの初戦の印象を言うと、
最初音消して観てたため北京がユースチームと気づかず、「なんじゃこの大学生みたいなチームは、、」と思った。
プレー強度低いし、ボールの取り所も絞れないし、ユナイテッドが伸び伸びやってた。
ただCB2枚はかなり固くて強かったので今後良い選手になりそう。一人は絶好の位置だったとはいえビューティフルFK決めてた。
北京のキーパーは元代表の人なのかな?身長もそれほどなかったし守備範囲も並、ただポジションは良かった。
ユナイテッドはサイドはほぼ制圧してたけどフィニッシュが決まらず追加点取れなくてFK決められドロー。

北京は大学生同様に甘く観ないほうが良くて、若いチームだけど調子づかせるとやばそうなのでやや警戒が必要。フロンターレもアキやダミアンなど残しておかないと厳しいかなあ。

他方でユナイテッドは攻撃の引き出しがやや足りないが、後半体力切れをおこすまでは守備は良かった。でもフロンターレがボール回して走らせれば体力持たないだろうな。あとメンバーが交替するたびにパワーが落ちていく印象で層が薄そう。
というわけでユナイテッド戦は全員ターンオーバーでも余裕ありそうという印象。
返信超いいね順📈超勢い

399851☆ああ 2021/06/27 09:13 (iPhone ios14.6)
しかし王島僚太が帰ってきたのはデカイね!
返信超いいね順📈超勢い

399850☆ああ 2021/06/27 09:08 (iPhone ios14.6)
ダミアンゴール集作った中の人、采配ばったりやね!
返信超いいね順📈超勢い

399849☆ああ 2021/06/27 09:08 (iPhone ios14.6)
日本日付で1:00キックオフということから、中2日の6連戦の日程を勘違いしてそうな人がいるので貼っておきます。

6/26(土) 25:00 大邱
6/29(火) 25:00 北京
7/2(金) 23:00 ユナイテッド
7/5(月) 23:00 ユナイテッド
7/8(木) 25:00 大邱
7/11(日) 21:00 北京

なので現地では中2日となります。
返信超いいね順📈超勢い

399848☆あお 2021/06/27 09:05 (iPhone ios14.6)
大邱はセシーニャとエジガルにかなり依存してそうだね。連戦はうち以上に厳しいかも。
返信超いいね順📈超勢い

399847☆ああ 2021/06/27 09:05 (iPhone ios14.6)
それよ。てか大邱はクリーンだし強いし良いチームだわ
返信超いいね順📈超勢い

399846☆ああ 2021/06/27 09:04 (iPhone ios14.6)
昨日は個人的に芝だけじゃなくて審判も良かったなって思った。基準こそJリーグと違えど、どちらかに寄ったレフェリングでもなかったし。昨日のうちは明らかにファール多かったから正直カード貰うのもしょうがないかなって思った
返信超いいね順📈超勢い

399845☆横浜在住フロサポ 2021/06/27 09:01 (SH-03J)
男性
本当にリョウタの復帰、嬉しくてたまらない。焦らず、徐々に連携のところとか、縦のスルーとか精度を上げていってほしい。でも、泥臭くても勝ったことが一番の収穫です。お疲れ様でした!
返信超いいね順📈超勢い

399844☆ああ 2021/06/27 08:58 (SO-41A)
前半パスがつながらないことが多くて芝のせいか?と思ったけど、芝自体はそこまで悪くなかったな
返信超いいね順📈超勢い

399843☆ああ 2021/06/27 08:54 (MAR-LX2J)
福森は、風間のやろうとしたサッカーには合わなかった。今でも旗手、登里のような左と違いすぎる。蹴る事はできても、ぶっちぎられることも多く、仕掛けられないので、うちには合わない。フリーキック要因だけで囲えないよ。ベンチの時間長くなる。福森を必要とするチームは他に多くある。
返信超いいね順📈超勢い

399842☆川ちゃん 2021/06/27 08:50 (801SO)
男性
今回のACLは日本と韓国のチームの戦いだね。中国も2軍でオーストラリアは出てないし優勝するのは嬉しいけど、なんか盛り上がりにかける!
返信超いいね順📈超勢い

399841☆ああ 2021/06/27 08:47 (MAR-LX2J)
ダミアンはボールが浮いたら咄嗟にオーバーヘッドすることが決まっている。笑、昨日はグランド中央でもやっていた。もうセットなのです。しかし、相手DFからすると懐の深さもあり、トラップ後のオーバーヘッドを防ぐ事は、かなり難しい。まるでセパタクローにみえてくる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る