過去ログ倉庫
404272☆ああ 2021/07/06 16:24 (iPhone ios14.6)
昨日の結果で得失点差がどうのこうのって、よくわからないんだけど。
まず負ける前提で物言ってない?一応今年無敗のチームなんだけど。
もちろん絶対はないから負けるかもしれない。で、得失点差で敗退の可能性もあるかもしれない。でも得失点差積み重ねなのだから、1人の責任ではないと思うんだけど。
『長谷川が一番外してる』とかイメージで語るのは無し。批判するなら、6試合トータルのデータに基づいて言ってね。
404271☆ああ 2021/07/06 15:38 (iPhone ios14.6)
アナタこそフロサポ終了して欲しい
404270☆かか 2021/07/06 15:05 (iPhone ios14.6)
谷口のアンカーは大邱戦やJリーグでも出来たらオプション広がるし、シミッチ、谷口で十分。
車屋もレベルかなり高いから使いたいし、塚川は実質終了。
404269☆ああ 2021/07/06 14:50 (iPhone ios14.6)
塚川心配だな〜大事とって欲しいけど長期離脱かな…痛い。まだいまいちフィット出来てなかったとはいえ補強が必要ではとか考えてしまう
404268☆どんな時もずっと 2021/07/06 14:39 (A101OP)
なんで、谷口はCBの時のように、いやそれ以上にプレッシャーがあってもボランチで捌けるんだろう
こうなったらオプション増えそうだな
車屋も調子良いのなら、使ってあげたいし
404267☆ああ 2021/07/06 13:50 (iPhone ios14.4.2)
1年に2回の脳震盪は要注意って
中村航輔のときに言ってたような
塚川大事にして欲しい
404266☆ああ 2021/07/06 13:35 (iPhone ios14.6)
男性
昨日の試合見返したんだが、塚川も小塚も長谷川も積極性あるし、プレー内容も良いと思う。ここでこんなに言われる意味がわからない。次出ても信頼して見られる内容だったと思います。
404265☆ああ 2021/07/06 13:28 (iPhone ios14.6)
山村をセンターバックでしか使わないの勿体無いよね。アンカーとか凄いハマりそうなんだけどなー
404264☆ああ 2021/07/06 13:23 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/06 10:57 (iPhone ios14.6)
何より昨日の試合で家長山根を引っ張り出させたのが余計過ぎたので竜也に限らず昨日のスタメンは反省して欲しい。大邱戦に向けてしっかり温存したかったよな…
家長に関しては全く力出してないと思う笑
クールダウン
404263☆ああ 2021/07/06 13:20 (Chrome)
あれが三笘だったら、坂元だったら、マテウスだったら…と、
同じくらいのパフォーマンスや結果を出して欲しいって
思っちゃうのはしょうがないよ。どのポジションでもある話だし
複数タイトル目標に掲げているチームのウィンガーだから尚更でしょ
404262☆ああ 2021/07/06 13:15 (iPhone ios14.4.2)
北京戦では山村をFWで使って欲しい
シュートはチーム内で1番上手いと思う
404261☆ああ 2021/07/06 13:15 (iPhone ios14.6)
橘田は社畜認定受けたのでインサイドハーフで先発だと思います。。。
404260☆あー☆ 2021/07/06 13:09 (iPhone ios14.6)
塚川は脳震盪の結果は大丈夫だったのかなぁ〜?
404259☆ああ 2021/07/06 12:45 (iPhone ios14.6)
男性
昨日大島と小塚で左サイド崩したシーンは気持ちかった。個人的には試合通して共存可能だと思います!
404258☆イルカ 2021/07/06 12:43 (iPhone ios14.6)
橘田、大邱戦はお休みかな。もう少し見たいけど。
↩TOPに戻る