過去ログ倉庫
405765☆かわ 2021/07/10 13:12 (iPhone ios14.6)
三笘の場合、かなり論理的に考えながらプレーしてるし、天才とかの類じゃないから、元々の資質はあっただろうけど、大学での4年間はかなり大きかったと思う。
ユースからプロに上がってたらここまでいけてなかった可能性も高い。
かなり考えながら進路を決めてるから今回の移籍も成功すると信じてる。
405764☆ああ 2021/07/10 13:11 (iPhone ios14.2)
大学を経て育ったフロンターレでプロになり、一年目から圧倒的な活躍でファンに最高のエンターテイメントを提供しさらに複数タイトルをもたらし、4億を置いて世界最高リーグへ移籍
かっこよすぎるよあんた
405763☆ああ 2021/07/10 13:09 (Pixel)
三苫の後釜に左サイド誰取るの?
405762☆ああ 2021/07/10 13:07 (iPhone ios14.2)
三笘約4億も移籍金残してくれるのか…
本当神様じゃねぇか
思い切って行ってきて欲しい
405761☆ああ 2021/07/10 13:05 (iPhone ios14.2)
ブライトンが蹴るチームは草
ブライトン普通にポゼッション志向だが
405760☆ああ 2021/07/10 13:01 (iPhone ios14.6)
他サポは自分の応援してるクラブの事を心配した方が良いんじゃ無いかい。
フロンターレの掲示板に他サポですと名乗って、訳のわかない投稿をする意味がわからないし、無駄だと思ってしまう。
三笘は三笘の生き方がある、それを尊重するのがサポーター。
貴方は自分の意見を押し付けているだけ。
405759☆ああ 2021/07/10 13:01 (SO-02L)
三笘は大学時代ずっとドリブルの研究してた、卒論のテーマにするくらい。
プロになってたら試合や練習に忙殺されて出来なかったかもしれない。
何が正解なんて分からない、大学行ったからこそ今の彼がいる。どこにいようと向上心が大切。
405758☆ああ 2021/07/10 13:00 (iPhone ios14.6)
ブライトンは繋ぐタイプだな
405757☆ああ 2021/07/10 12:56 (SO-02L)
ブライトンの試合観たことあんの?
☆他サポ 2021/07/10 12:53 (iPhone ios14.6)
デュッセルドルフとか、ブライトンとか、
なんか勿体ない気がする
川崎の方がずっといいサッカーしてるし
中盤すっ飛ばすロングボール多用のチームに行ったら持ち味出ないでしょ
鹿島から行った柴崎みたいにならないか心配
405756☆ああ 2021/07/10 12:54 (iPhone ios13.7)
マンCにも目つけられてたってすごいな
405755☆他サポ 2021/07/10 12:53 (iPhone ios14.6)
デュッセルドルフとか、ブライトンとか、
なんか勿体ない気がする
川崎の方がずっといいサッカーしてるし
中盤すっ飛ばすロングボール多用のチームに行ったら持ち味出ないでしょ
鹿島から行った柴崎みたいにならないか心配
405754☆ああ 2021/07/10 12:51 (A002SO)
三笘
大学に行ったのも良かったけど、しっかり戻したクラブにも感謝したい!
405753☆ああ 2021/07/10 12:48 (iPhone ios14.6)
マンチェスターC、レスター、バーンリー、ウルバーハンプトンといったプレミアの複数クラブや、オランダの名門クラブなどを含めて水面下で激しい争奪戦が繰り広げられた。その中で三笘はブライトンを選択。
すげぇ…
405752☆ああ 2021/07/10 12:45 (iPhone ios14.6)
筑波の4年間が無かったらこの結果になってたかも分からないよね
彼は大学いってよかったのよ(^_-)
405751☆ああ 2021/07/10 12:43 (iPhone ios14.6)
高卒でプロになるのはリスキーだよな。
大学進学は全然ありだよ。
↩TOPに戻る