過去ログ倉庫
408931☆ああ 2021/07/19 22:21 (iPhone ios14.6)
アルヒラル行くならフロンターレに残ってた方が…。ヨーロッパで見たいよ。
408930☆ああ 2021/07/19 22:18 (iPhone ios14.6)
フロンターレのクラブランキングしってるか?
408929☆ああ 2021/07/19 22:17 (iPhone ios14.6)
アルヒラルが強いのは分かってるが守田はステップアップする為にポルトガルに行ったんだろ。4大リーグに挑戦して欲しいけどね。
408928☆ああ 2021/07/19 22:16 (iPhone ios14.6)
正直、中東はそれでも行ってほしくない。
けど、守田が中東の白い服着てるのは見てみたい。
408927☆ああ 2021/07/19 22:16 (801SH)
男性
アイスタは好きなスタジアムのひとつですね。私も。アウェイとしても手頃な距離だし。何よりスタジアムの雰囲気が最高。りょうたもよく得点するし。ここがホームなら得点王w
408926☆ああ 2021/07/19 22:15 (iPhone ios14.6)
いまNHKでやってる番組、役名が家長と山根なんだけど、川崎サポのひとが作ったんか。
408925☆ああ 2021/07/19 22:12 (iPhone ios14.6)
総合でそれ見て、アルヒラルはレベチなことくらい周知の事実だと思ってしまった
408924☆ああ 2021/07/19 22:04 (iPhone ios14.6)
下のは総合版のコピーです
408923☆ああ 2021/07/19 22:03 (iPhone ios14.6)
総合版に興味深いコメあったので
守田がアルヒラルと聞いて、飛んできた浦和サポです。
ポルトガル→中東ルートは確かに害悪です。
ただしかし、アルヒラルだけは別格なんです。
他の中東チームとひと括りにしてはいけないチーム。これは理解して欲しい。
・サウジアラビアは他の新興国とは違う
・中でもアルヒラルはサウジの大正義チーム
・戦術はアジアでも断トツで洗練されている
・ゴミス、カリージョ、ムサマレガなどの現役バリバリの怪物クラスが常に所属
・アルドーサリなどサウジ代表トップクラスが常に集結
・今アジアで断トツNo.1チームです。
・2019年のACLファイナルで浦和は完膚なきまでに叩きのめされました。
・東アジアのチームはもうどこも軟弱で、広州でも北京でも何とかなったけど、アルヒラルとは絶望的な差を痛感しました。
アルヒラルでレギュラー獲れたら、代表レギュラーは確固たるものになります。そのぐらいの競争力があります。
ただ1つのアジア枠を争うなら熾烈な戦いを余儀無くされ、飼い殺しになりかねないリスクもあります。
ポルトガル→アルヒラルは、明確なステップアップです。正直僕は守田がどこまで出来るか見てみたいです。
408922☆ああ 2021/07/19 21:56 (iPhone ios14.6)
何かの記事の「ソリューション」を、何の躊躇もなくソンリョンと読み間違えたけど、気分は良いです。
408921☆ああ 2021/07/19 21:56 (iPhone ios14.6)
うちは補強しないのかな?
408920☆ああ 2021/07/19 21:48 (Chrome)
これ試合後に発熱ではなく、試合直後の21:00頃に検査を実施って解釈できる。
詳しく説明されない両サポからすれば出てない選手であってほしいと思うのは自然なこと。
水曜天皇杯のメンバーで察することはできるが、まずは旗手三苫を含め広がらないことを願う。
408919☆ああ 2021/07/19 21:41 (iPhone ios14.6)
きちんと伝えるべきところ、清水さんには伝えてると思うよ。
408918☆ああ 2021/07/19 21:32 (iPhone ios14.6)
清水遠征に同行した選手なのかは発表したほうが清水側はありがたいよね。個人情報ってのもあるけど相手に不安を与えるのはなぁと思ってしまう。公表はしなくてもチームには伝えてるのかな。
408917☆ああ 2021/07/19 21:32 (iPhone ios14.6)
まあフーじゃなくてウゥーなんだけどなあれは
↩TOPに戻る