過去ログ倉庫
409111☆ああ 2021/07/21 10:06 (iPhone ios14.6)
補強の心配とか要らないのでは。必要だったらクラブがするし。
409110☆ああ 2021/07/21 10:01 (iPhone ios14.6)
ウチも人が抜けたら補強ではなくとも補充くらいはして欲しいけどね。神戸やマリノスは対応が早い
409109☆明日も 2021/07/21 09:56 (iPhone ios14.6)
Jリーグだと、サイクルは、チームの軸の選手が海外とかに移籍した時に起こる
でも海外ではサイクルが起こりづらい
それは、軸の選手が移籍したとしても、すぐに代わりの補強できるから、バイエルンとか
川崎は資金面でそこまでは、できない
ただ、育成で補える
鬼木監督は将来も考えてスタメンを練っているよ
409108☆ワルンタ 2021/07/21 09:42 (iPhone ios14.6)
今日中継あるん??
409107☆ああ 2021/07/21 09:34 (iPhone ios14.6)
自信過剰とかじゃなくて好きなクラブがずっと強いのを願うのがサポーターじゃないの?
409106☆ああ 2021/07/21 09:33 (iPhone ios14.6)
鬼さんにはファーガソン的な感じになって欲しいな
サー・トオルオニキ
409105☆ああ 2021/07/21 09:28 (iPhone ios14.6)
パリ五輪は大岩さんじゃね、確かunder世代の監督されてない?
409104☆ああ 2021/07/21 09:20 (iPhone ios14.6)
三笘の移籍の話ももしかしたらの旗手の話も公式発表はオリンピック終わってからだろうから外部からの補強があるとしても話が出て来るのはオリンピック終わってからなんだろうなと思ってる
409103☆ぽんた 2021/07/21 08:52 (iPhone ios14.6)
今日、現地参戦してきます!
フクアリ初です!
409102☆ああ 2021/07/21 08:50 (iPhone ios14.6)
ネガるの好きやなー
出て行った選手の穴埋めを外から持ち込むのではなくて橘田、天と内部から可能性を感じられてるのは基盤の強さが出来てきたことを感じるけどな
勿論外からの新しい風も欲しいけどね
409101☆ああ 2021/07/21 08:48 (iPhone ios14.6)
☆あお 2021/07/21 08:26 (iPhone ios14.6)
ここまで自信過剰とは。。。サイクルの終わりがこなかったクラブを1つでも教えて欲しい。
超いいね4
俺の率いる営業チーム
12年売り上げトップ、毎年落ちる落ちる周りから言われて今のところ落ちてない
絶やさないように頑張るよ
さて、9時からスタート!!
今日もフロンターレの勝利を信じてまずは目の前の仕事終わらせようぜ
409100☆ああ 2021/07/21 08:44 (iPhone ios14.6)
未来のことは誰にもわからないし、そんなわざわざネガティブにならんでも。。。
毎年タイトルを獲得し続けて10年後には鹿島を抜いてタイトル数トップになってるかもしれないよ?
409099☆ああ 2021/07/21 08:43 (iPhone ios14.6)
まぁ、シーズン途中で選手が出たり入ったりが
多いチームは気の毒な気はするね。
うちは珍しく出て行くばかりだけど。
409098☆ああ 2021/07/21 08:41 (iPhone ios14.6)
橘田、宮城、田邉と可能性を見せてくれてる流れで、サイクルの終わりだなって発言は意味分からない。
409097☆ああ 2021/07/21 08:28 (A002SO)
まあいつかは終わりが来るけどまたすぐにサイクルを復活させることが重要だよ。
鹿島見てもそうだよ。一度落ちぶれた時期あってもすぐにタイトル争いに戻ってくる。
↩TOPに戻る