過去ログ倉庫
427625☆ああ 2021/09/07 22:50 (iPhone ios14.7.1)
室屋ですね
427624☆ああ 2021/09/07 22:49 (iPhone ios14.7.1)
山根出ないんかい
427623☆ああ 2021/09/07 22:32 (iPhone ios14.7.1)
メイン北側の前の方で見てたので、ノボリの言うな!の声すごくよく聞こえました。
明らかにに客席向いて発してたので観客に言ったように感じましたね。
427622☆ああ 2021/09/07 22:17 (iPhone ios14.7.1)
メイン2Fで観てました。
後半のジェジエウがタックルでイエローをもらったシーンです。
メインスタンドの観客1名から家本主審に対してかなり大きな声のヤジがありました。
逆にノボリが怒った声は分かりませんでした。
427621☆ああ 2021/09/07 21:59 (iPhone ios14.7.1)
西大伍選手のTwitterみたんですが、
ノボリがサポーターを怒ったってのは何分頃のシーンだったんでしょうか?
現地居ましたが、そんなシーンがあった記憶がなく。。
ジェジエウのイエロー(蟹挟みが危険だから)の際?
西選手が気付くということはメイン寄りだったんでしょうか?
現地で認識されてた方いらしたら是非とも詳細を…
427620☆J2サポ 2021/09/07 21:59 (SHV39)
小林選手の活動
ヤフーニュースで小林選手の経済的に厳しい子供達へのサッカー教室の記事読みました。
自身の生い立ちも踏まえ、子供たちに夢を与える活動、素晴らしいです。
コロナもあり、経済的な格差が広がり厳しい環境で生活する子供が増えている現状。
選手として、社会人として本当に尊敬できる方です。
引退した中村選手、そして小林選手。フロンターレの強さの秘訣は人としてリスペクトできる選手がいることだと思います。
優勝目指して頑張ってください。応援しています。
427619☆ああ 2021/09/07 21:59 (A002SO)
そういやもうすぐ代表戦か
山根どうなるかな
427618☆7六歩 2021/09/07 20:49 (SH-03J)
蔚山ホームじゃなくなれば本当にありがたい
427617☆かわ 2021/09/07 20:44 (iPhone ios14.7.1)
家長、悠、ダミアン、ソンリョンあたりが抜けても、割とすぐにまた黄金期迎えそう。
ブレずにやり抜けるかと、若手が育つまでの間中堅が頑張れるかだな。脇坂はもちろん長谷川、知念も頑張って欲しいところだが。
あとは大島は来年再来年半分くらいは稼働してくれれば半分勝ち点は確実。
427616☆ああ■ 2021/09/07 20:38 (iPhone ios14.7.1)
ブレずに積極的に若返りを図ってるね。
目の前の補強に対して不満に思う人もいるけど、先を見据えるのも大事だよ。
427615☆ああ 2021/09/07 20:22 (iPhone ios14.7.1)
それらを束ねる若き監督
けんご〜なかむ〜ら〜!!
427614☆ああ 2021/09/07 20:18 (SO-41B)
過去例あるのか知らないけど特指って後からできるのかな。
サイドバック難だから佐々木君もぜひとも指定して欲しい
427613☆ああ 2021/09/07 20:16 (iPhone ios14.7.1)
そしてその若手を導く、素晴らしき中堅とベテランたち。監督、コーチを始め、選手に寄り添う献身的なクラブスタッフ。
素晴らしき世界
427612☆さわ 2021/09/07 20:02 (iPhone ios14.7.1)
せめて後半45分だけでも等々力でやってほしい
素晴らしい劇場にすることを誓います
427611☆あああ 2021/09/07 19:42 (SO-52B)
蒸し返すようで悪いが
将来性豊かな若手ばかりなのはよーく分かった。その通り、ポジティブ要素だ。
そしてやはり10番の復活だ。それが必須だ。
ポジションに関係なく、プレースタイルに関係なく、若手には王島から学べる事がたくさんある。
フロンターレがフロンターレであるために必要な事だ。
↩TOPに戻る