過去ログ倉庫
435337☆うちはイタチ 2021/09/24 15:09 (iPhone ios14.2)
とりあえず厳しい日程もあと3試合だからなんとか踏ん張って勝ち点取って欲しい。2勝してくれたから1勝1敗1分でも問題ないと思うんだけど出来たら三連勝フィニッシュでいきたいね。
返信超いいね順📈超勢い

435336☆ああ 2021/09/24 14:51 (iPhone ios14.7)
いまYouTubeで大島のプレー集見返してて思ったことだけど、3.4年前は大島が出れない試合は毎回負けるみたいな感じだったのに今年全く出てないで1位ってすごいって思ったし他のチームにまだこれでも大島いるからねって言いたい。
返信超いいね順📈超勢い

435335☆ああ 2021/09/24 13:31 (SHV46)
もうひとつのルヴァンカップ
天がレシピ紹介していたので
あんなゴラッソがあった後に
見ているだけに迷わず投票
棒読みに近い映像を見ながら
そのうち世界へと羽ばたく日
が来た時には貴重映像として
残るのだろうなと思っている

返信超いいね順📈超勢い

435334☆ああ  2021/09/24 13:11 (SCG01)
他サポですけど
宮城天という選手
ものすごい選手に
なりそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

435333☆ああ 2021/09/24 13:02 (iPhone ios14.7.1)
神戸戦フロンターレは中2日なのに神戸は中4日なのかよ…ここでも不利なのか。
返信超いいね順📈超勢い

435332☆ああ 2021/09/24 12:58 (iPhone ios14.7)
徳島 帰国直後で厳しい
鹿島 アウェイ連戦を締め括る強敵厳しい
湘南 連戦で疲れもピークかなり厳しい
神戸 連戦連戦かつ相性悪しとても厳しい
東京 何故かホームで勝てない極めて厳しい

自分で書いてて嫌になってきた
監督コーチも選手も良くやっているよ
返信超いいね順📈超勢い

435331☆ああ 2021/09/24 12:55 (A002SO)
天皇杯
とりあえず鹿島とはもういいかなw

リーグではダブルできたけど、あんな劇的勝利何度も起きるわけじゃないし。
返信超いいね順📈超勢い

435330☆ああ 2021/09/24 12:55 (iPhone ios14.7.1)
今日ファイフロ1000回目の放送なんだね
記念を祝うような勝ち方だった。最高!
返信超いいね順📈超勢い

435329☆ああ 2021/09/24 12:55 (iPhone ios14.7.1)
僕は名古屋ですかね。
リーグでは春先に連戦で名古屋戦が終わってしまったし、シュヴィルツォクが入った名古屋はやはり強い。
返信超いいね順📈超勢い

435328☆ああ 2021/09/24 12:45 (iPhone ios14.4)
他サポなんですけどフロサポさん的には、天皇杯どことやりたいって思ってるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

435327☆ああ 2021/09/24 12:23 (A002SO)
ウチラも無冠時代を数年前まで過ごしたからこそ、今の鹿島の苦しさもよくわかる。

特に彼らはJの黎明期からタイトルを取り続けてきただけにかつてない苦境に立たされてるんだろうね。

そこから古豪で終わるか復活か、今の彼らにかかってる。
返信超いいね順📈超勢い

435326☆ああ  2021/09/24 12:22 (iPhone ios14.7.1)
たしかに、昔を振り返ってみると
家長と知念が絡んだ得点の形けっこう多い気がする。
あと、知念のあのグラウンダークロスがハマれば、得点パターン増えて良い。
返信超いいね順📈超勢い

435325☆川崎 2021/09/24 12:14 (iPhone ios14.6)
三竿も大変だよな。小笠原いなくなってチームまとめないといけないから、そう考えるとノボリがチームに居続けてくれてるおかげで谷口がやりやすくできてる。ノボリには40まで川崎でプレーして欲しい
返信超いいね順📈超勢い

435324☆ああ 2021/09/24 11:50 (iPhone ios14.8)
鹿島の選手は色々背負わされて大変そうだな
ウチは黄金期の終焉が来たときにはなるべく選手が楽しくプレー出来るような雰囲気にしていかないと変な閉塞感が出てしまう
返信超いいね順📈超勢い

435323☆ああ 2021/09/24 11:20 (iPhone ios14.7.1)
家長知念コンビが右サイドを攻められるなら、
充分に対応できる左SBは少ない気がする。
家長はボールキープのタスク負担が減るし、山根も安心してオーバーラップできそう。

ティーラトン、吉田豊、長友、明本あたりがJトップラインなら、サイドの陣地合戦は強みになるぞー!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る