過去ログ倉庫
437011☆かわ 2021/09/26 19:57 (iPhone ios14.7.1)
ACLアウェイでの移動、さらに敗戦、そこからホテル生活の中で国内でもアウェイが続く。
相手対策の準備もほぼできず、コンディション調整すら厳しい、さらに負けの切り替えもしんどいし、ホテル生活でストレスも溜まる。
最悪の状態で実際プレーはみんな精彩欠いてるし、ミス連続、動けない。
その中で3連勝とか泣けてくる。気持ちとかいう次元じゃない気力、精神力がみんな強すぎる。
まだ神戸、東京とここから中2日の連戦相手の方が体力はある中だけど、少しでも勝ち点積めれば。
ここ乗り切れば少し休める。

しかし、碧の移籍に備えて橘田、小塚、塚川を取ってたんだろうけど、橘田の能力が素晴らしい。三笘の移籍に備えては遠野、宮城でさらにマルシーニョ加えた。フロントもある程度見据えてたな。
返信超いいね順📈超勢い

437010☆ああ 2021/09/26 19:55 (iPhone ios14.7.1)
今追っかけ再生終了
まさかのまさかの等々力劇場。知念本当に何かが吹っ切れたようだ。これが皆んな求めてた本来の知念の姿。一歩一歩川崎のエースストライカーへと上り詰めてるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

437009☆ああ 2021/09/26 19:55 (iPhone ios14.4.2)
過密日程なんだから、勝てばいいよ
来年になればまた補強もするだろうし、五輪がない分今年ほどの過密にもならない
返信超いいね順📈超勢い

437008☆ああ 2021/09/26 19:55 (iPhone ios14.7.1)
湘南、神戸、東京で勝ち点7稼げれば100点レベル。その中で勝ち点3を獲得したのホント素晴らしい。苦しい戦いはあと2つ。怪我人なく乗り切りたい。
返信超いいね順📈超勢い

437007☆ああ 2021/09/26 19:54 (iPhone ios14.7.1)
知念があちこちで収めてくれるのが最近本当に助かってるよね。見違えるほど良くなってるけど、マジで何があったんだ?笑
返信超いいね順📈超勢い

437006☆ああ 2021/09/26 19:54 (iPhone ios14.7.1)
しかし、ジェジエウを入れたのはマジで正解だっただったな。車屋も相変わらず良いわ。
返信超いいね順📈超勢い

437005☆ああ 2021/09/26 19:52 (SC-02K)
26歳
素晴らしかった
最後まで諦めず、良くやった。プロフェッショナルな精神を見せて頂きました。
返信超いいね順📈超勢い

437004☆☆☆ 2021/09/26 19:52 (iPhone ios14.3)
男性 33歳
中盤は脇坂、旗手、橘田が現状はベストやな!
シーズン終了まではこれで行きそう!!

鬼さんは左前では旗手使わんな!
みてみたいけどな!!
返信超いいね順📈超勢い

437003☆ああ 2021/09/26 19:52 (iPhone ios14.7.1)
途中から足つってた知念の魂のヘディング凄かったな〜!
ここ数試合、普通に足元も上手いんだけど、この変わりようはなんなの。
嬉しすぎる!
返信超いいね順📈超勢い

437002☆ああ 2021/09/26 19:51 (iPhone ios14.7.1)
鬼木さんは、谷口とか小林とか、調子悪い時はしっかり下げれるようになったね。
返信超いいね順📈超勢い

437001☆ああ 2021/09/26 19:51 (iPhone ios14.7.1)
旗手はやっぱり前で見たい
返信超いいね順📈超勢い

437000☆ああ  2021/09/26 19:50 (iPhone ios14.8)
前半に関しては対策されたとかいう次元じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

436999☆ああ  2021/09/26 19:47 (iPhone ios14.7.1)
勝ったのは凄いけど鹿島戦も湘南戦も明らかに対策されてる。今後も厳しい戦いが続きそうだな
返信超いいね順📈超勢い

436998☆ああ 2021/09/26 19:47 (iPhone ios14.7.1)
知念が蔚山戦くらいから見違えるほど良くなってる。ちょっと前の知念は見てられなかったけど、何かきっかけを掴んだね。サポーターはみんな今の素晴らしい知念を待ってたぞ!
返信超いいね順📈超勢い

436997☆ああ 2021/09/26 19:46 (iPhone ios14.7.1)
脇坂がとにかくすごい。ターンの向きとかも無難ではなくリスクがある方に向いてチャンスにしたり、危険と思えば後ろに下げて組み直す判断の速さ、セットプレーはここ最近ゴールになりそうなチャンスメイク。

いやーたまらんぞ。周りが誰よりも見えてるわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る