過去ログ倉庫
438779☆ああ 2021/09/30 12:17 (iPhone ios14.7.1)
0851
あのスクエアやばかったし、途中から入ってくる車屋と山村の質が本当に高い。
マジでこの2人はいつ出ても調子良い。
返信超いいね順📈超勢い

438778☆ああ 2021/09/30 12:09 (F-03H)
ぐう正論
返信超いいね順📈超勢い

438777☆ああ 2021/09/30 12:07 (iPhone ios14.7.1)
歴代監督、コーチ、選手、クラブスタッフ、全ての方々の尽力のおかげで川崎フロンターレの今がある、んじゃないかな。

いいこともそうでないことも全てが今に繋がっているんだもん。

そして今、から未来に。
返信超いいね順📈超勢い

438776☆ああ 2021/09/30 12:07 (F-03H)
風間でなけりゃあの期間にタイトルの3つや4つは獲ってた派なんでレジェンドにするのは反対だな
確かに攻撃に舵を取り直してくれたことは認めるが、息子重視、モチベーターでないなど違和感デカすぎ
返信超いいね順📈超勢い

438775☆ああ 2021/09/30 12:01 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/09/30 10:52 (iPhone ios15.0)
ミクシィとシティに挟まれてフロンターレはいつまでメーカー企業クラブのまま行けるだろうか。。
町田がサイバーエージェント相模原はDeNAと首都圏は次々と新興企業へと塗り変えられている。



日本のマーケットだけ見てるとその発想まで。
ワールドワイドにスポーツビジネスをリサーチしたら
もう少し深みのあるコメントになりますね

ブンデスのサッカークラブと企業の関係はリサーチしておいた方がよいでしょう
返信超いいね順📈超勢い

438774☆ああ 2021/09/30 12:00 (iPhone ios15.0)
少ないタッチでボールを叩く精度をあげることを突き詰めていたのにどうやって遠い場所にボールを届けるのか謎
返信超いいね順📈超勢い

438773☆ああ 2021/09/30 11:57 (iPhone ios14.7.1)
風間は監督ってよりはコーチ向きだよな

育成もうまいし
返信超いいね順📈超勢い

438772☆ああ 2021/09/30 11:56 (iPhone ios14.7.1)
選手のマネージメントと試合中の采配、修正能力も鬼さんは凄まじい。
返信超いいね順📈超勢い

438771☆ああ 2021/09/30 11:54 (SO-02L)
風間は別に近寄れなんて指導はしてなくね。パスはまず遠いところから見ろって言ってたし。ただ配置の整備もやらなかったから選手が近くなっていっただけ。

風間の理論は正確な技術が早い攻撃を生むということ、体の向き、ベクトル、目を揃えるで、間違いなく今のフロンターレのベースになってるだろ。

守備の指導が出来ないのとと配置がばらばらだから監督として結果出すのには向いてないが。
返信超いいね順📈超勢い

438770☆ああ 2021/09/30 11:49 (iPhone ios14.7.1)
若手を好んで使ったよね。
あれは本当によかった。
息子もよく使ってたが😅
返信超いいね順📈超勢い

438769☆ああ 2021/09/30 11:47 (iPhone ios14.7.1)
引退も視野に入れていた憲剛をさらに一段階成長させて36歳でMVPをとれるまでにさせたのはすごいでしょ。

小林車屋谷口大島を開花させたのもそうだし、登里をサイドバックにコンバートさせたのも風間
返信超いいね順📈超勢い

438768☆ああ 2021/09/30 11:47 (iPhone ios14.7.1)
鬼さんは風間さんの戦術を現実的にアレンジしてるだけで、かなり踏襲してるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

438767☆ああ 2021/09/30 11:42 (iPhone ios14.7.1)
風間氏は、フロンターレが某氏の影響で暗黒時代に突入しかけたところを、(個性的かつ強烈ではあったが)確固たる哲学で救ってくれたという意味で感謝。フロンターレ=攻撃、という軸がブレそうになったのを修正してくれた。
返信超いいね順📈超勢い

438766☆ああ 2021/09/30 11:40 (iPhone ios15.0)
鬼さんが就任時、「離れろ!寄りすぎ!」と指示を出していたのは風間の局所的ワンタッチトメテケールを強制するため。
風間からこれを取ったら何が礎として残るんだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

438765☆ああ 2021/09/30 11:36 (iPhone ios14.7.1)
ウチの強さはやっぱ「止める蹴る」の正確性が1番だもんね。風間さんの教えがウチを強くしてるのは間違いないし、それをコーチとして側で見てきて監督となってもそこを蔑ろに絶対しなかった鬼木さんの考えあってこその今の強さ。2人ともウチのレジェンドとして語り継いでいけばいいじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る