過去ログ倉庫
440681☆サバンナ◆I3tGz4xJ9E 2021/10/09 15:44 (iPhone ios14.7.1)
ジャイキリのネタバレ
ジャイアントキリングはその時の流行りを取り入れてるだけだから何ともいえないけど、
たしかにETU=フロンターレを想起させるシーンも多いですね。
サポーターとの関わり方や壁としての鹿島、同地域のライバルであるV川崎、相手チームのマンツーマン戦術etc
作中で川崎フロンティアというチームも登場し、スタジアム・旧経営陣は柏、達海が来る前の成績・戦術は大宮、選手の特徴はV川崎、名前的にはF東京なのでそこら辺をシャッフルしてる感じがしますね。
鹿島はそのまま
ヴィクトリー=東京V+2006年頃の浦和
ガンバと名古屋はシャッフル
マリノスは暗黒時代を描かれてますね。
村越=憲剛
八谷=憲剛
ネルソン=関塚+ネルシーニョ
不破=西野朗
ジーノ=ラモス+武田
夏目=ラモス+武田+ドラゴン久保
黒田=柱谷
持田=カズ+小野
他にもジュニーニョや川島、テセモチーフのキャラクターは登場しているので川崎サポには面白い漫画ですね。
440680☆ああ 2021/10/09 15:35 (Mi)
右SBの位置から中盤に一度ボールを当てて、そこからポケットじゃなくてペナルティアークに向かって一直線に走り込む。逆足でワンタッチシュート!
すげーな、馬渡。
440679☆ああ 2021/10/09 15:31 (iPhone ios14.7.1)
イニエスタ越しに映ってるノボリの広告募集
世界に広まらねぇかな
440678☆ああ 2021/10/09 15:27 (iPhone ios14.7.1)
鈴木雄斗も決めた。
調子、良いね😊
440677☆ああ 2021/10/09 15:23 (S7-SH)
この前レッズ戦で、浦和を連想させる物は身に付けて無かったけど、
真っ赤なナイキのTシャツ着てメインを歩いてる人が何人かいたな。
440676☆ああ 2021/10/09 15:13 (iPhone ios14.7.1)
馬渡調子いいね
440675☆ああ 2021/10/09 14:53 (iPhone ios15.0.1)
代表の存在はJリーグの潤いに直結するんだよな。
現状の代表と周囲のサッカーへの無関心の影響が近いうちに訪れると思う。
440674☆ああ 2021/10/09 14:52 (iPhone ios15.0.1)
馬渡は飛躍してほしい
pick up読んだ時から応援してる
440673☆ああ 2021/10/09 14:49 (Pixel)
元フロンターレの馬渡が得点決めてる
別のチームだけどフロンターレに関わった選手が活躍してると嬉しいな
440672☆ああ 2021/10/09 14:16 (iPhone ios15.0)
男性
そうです。厳しく取り締まりはしない印象ですが、周りの視線とか少しでも気にするならやめておいた方が良いです。
440671☆ss 2021/10/09 13:39 (iPhone ios14.7.1)
他サポです。
等々力ではアウェイチームのグッズ着用が認められているのはビジターA指定だけなのでしょうか?
よかったら教えてください。
440670☆ああ 2021/10/09 13:22 (iPhone ios14.7.1)
ETUが4-3-3試したり、代表での失敗で叩かれてた椿とか三笘に見えて仕方なかったし、こないだの伝統あるクラブになるには?という話もフロンターレやんとしか思えなかった。ツジトモさんはフロンターレファンなのかなと錯覚するほど読んでてニヤニヤする。
440669☆あああ 2021/10/09 13:18 (SO-52B)
鬼さんは言うまでもなく長谷川さんだとしても
リーグ終盤の大事な時期にクラブから監督を引き抜くのは、どうなんだろね。もちろん両者合意の上で違約金も支払われるんだろうけど。
オシムさんの時はW杯後だからまだ分かるが、今回は協会の失態の尻拭いだからな。まだこの先のキャリアがある監督にやらせるには損しかない。西野さんや岡田さんに頭下げてまたやってもらえばいい。
Jは協会の下部組織でも下請け業者でもねーわ。
440668☆ああ 2021/10/09 13:17 (iPhone ios15.0)
男性
ETUには見えないけど、椿が田中碧にしか見えない
440667☆ああ 2021/10/09 12:39 (iPhone ios14.7.1)
最近のジャイキリのETUがフロンターレにしか見えないのは俺だけ?
↩TOPに戻る