過去ログ倉庫
440830☆ああ 2021/10/12 08:17 (iPhone ios14.7.1)
分かるよ。分かる。
俺も試合がないのに訳もなく
等々力緑地の周りを車で回ることがある。
返信超いいね順📈超勢い

440829☆ダミアンスキー 2021/10/12 04:07 (iPhone ios14.7.1)
禁断症状っていうのはパワーワードでしょ笑

コロナ禍でスタジアム行きにくくて、チケット取りにくくて、気持ちはわかりますけど!笑
返信超いいね順📈超勢い

440828☆ああ 2021/10/12 02:52 (iPhone ios14.7.1)
深夜にドライブがてら車で等々力に行ってスタジアム前の道路に車停めて一服していたら、パトカーが止まって職務質問と車内・所持品チェックされました…

警察「こんばんわ〜、何しているんですかぁ?」
俺 「今季は来れなくて、禁断症状出てしまって」
警察「禁断症状?」
俺 「はい、つらくて、つらくて(笑顔)」
警察「持ち物拝見しますね〜、変な物ないよね?」

禁断症状のワードがまずかったのか、完全に疑われてしまい、シート下やタバコの箱の中や灰皿まで確認された。大変でした… 最後は、フロサポ はチケット取れなくて困ってる事情まで説明して理解して頂き解放されました。
何もやましい事ないけど、焦った。
返信超いいね順📈超勢い

440827☆あお 2021/10/12 02:18 (KYV44)
男性
専用スタジアム
TV東京のフットブレインでVファーレン長崎の新スタジアム計画を取り上げてましたね。
ジャパネット1社で全資金をまかなうため、完全な民営で、ある意味で自治体が保有するスタジアムとは完全に対極にある理想形のものでした。
等々力の新スタジアムは川崎市の所有物ですから、長崎と同じようにはいかないので、商業的に成功して収益をあげつつ、市民=庶民に寄り添った計画になればありがたいなと感じました。長崎と新国立他の公営との中間みたいな感じ。

もう一つ、スタジアムの賞味期限は30年とのコメントも同感でした。
川崎市役所の方々も観ておられたらいいなと思いました。


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る