過去ログ倉庫
442877☆ああ 2021/10/25 17:35 (S7-SH)
ただ、昨日の悠の最後のシュートはどうなんだろうと思った。
結果的に清水ボールになったし、あそこはボールキープして欲しかった。
442876☆ああ 2021/10/25 17:25 (iPhone ios14.7.1)
清水のサンバ、なかなかよかったな。小気味いい。
鹿島のロールとかも太鼓だけでも応援しやすそうでうらやま。
442875☆ああ 2021/10/25 17:24 (iPhone ios14.8)
天皇杯はフルメンバーで行くでしょ
温存する理由がない
442874☆ああ 2021/10/25 17:07 (iPhone ios13.7)
天皇杯鹿島戦
宮城 小林 遠野
大島 脇坂
橘田
旗手 車屋 ジェジエウ 山根
ソンリョン
丹野
谷口
山村
小塚
マルシ
家長
ダミアン
442873☆ああ 2021/10/25 17:00 (iPhone ios15.0)
15:22
鹿島や浦和と違って試合の流れを見てチャントを切り替えるので攻守が切り替わるとチャントが終わってしまう。その辺りのさじ加減はコールリーダーの癖に近いものだったけど特に現コルリはその癖が強いように感じる。攻められっぱなしの試合展開になると棒立ちになるのは昔からの癖だけど、彼も長いことコルリやっているから、もう誰も何も言わんのでしょう。
442872☆ああ 2021/10/25 16:52 (iPhone ios14.7.1)
鹿島戦には小林軍団スタメンで流れを変えてくれそうな家長や怪物マルシーニョを途中から的な
442871☆ああ 2021/10/25 16:33 (iPhone ios14.8)
悠「やっぱりゴール決めていないと生きている感じがしない」とストライカー独特の言い回しで約3カ月ぶりとなるゴールを渇望。「ゴールに凄く飢えているんで、まず1点決めたいですね」と意気込んだ。
悠が爆発寸前だぞ。鹿島戦では是非お願いします。
442870☆ああ 2021/10/25 16:15 (iPhone ios14.8)
清水戦の応援の感想
ウチの太鼓ショボいし迫力ないしつまんねーなー
清水の応援は迫力あるけどひたすらサンバやってるってどうよ?
結論
好プレーで自然と起こる拍手
試合展開で盛り上がりの強弱が変わる手拍子
最高
442869☆ああ 2021/10/25 16:11 (Chrome)
昔は選手や監督の契約延長したときに契約期間もHPに出てたけど、今はもうもう明示しないよね。
442868☆ああ 2021/10/25 16:03 (iPhone ios14.8)
基本的にウチは契約期間なんて公式には発表されていないので、掲示板やSNSで言われているのは例外なく全て予測・想像・妄想です
442867☆にこ 2021/10/25 15:49 (SOV43)
今シーズン末で契約切れる選手ってダミアン以外にどれくらいいるのでしょうか?
どなたかが家長も今シーズンで契約切れると、この掲示板かTwitterで書き込んでました。
優勝は目前ですが、またお別れの季節が来ますねえ。もちろん新しい出会いも楽しみではありますが。
442866☆ああ 2021/10/25 15:43 (iPhone ios14.7.1)
男性
小塚選手に活躍してほしい
442865☆ああ 2021/10/25 15:22 (iPhone ios14.7.1)
あと、うちの応援って2-3分で終わっちゃうけど、他のチームは10分15分と続いてる気がする。気のせいだろうけど。
442864☆ああ 2021/10/25 14:04 (iPhone ios14.8)
メインとバックストレートはどこに居てもビジターの方が聞こえるかな
442863☆ああ 2021/10/25 13:37 (iPhone ios14.8)
アウェイ席は狭いからそりゃはあうよね
音は空気伝達の遅れがあるので、等々力のような広範囲を音頼りで一つのリズムに合わせるのは不可能
クラップならリードする人の動作や各々のタイミングに合わせて、目で合わせてせーので打つからどんなに箱がでかくてもあうんだけど
↩TOPに戻る