過去ログ倉庫
447891☆ああ 2021/11/18 09:38 (iPhone ios14.8)
Jリーグにいたとき、三笘は、自分勝手自己中なプレーっていう人いたよね。
冷静に判断してより良いと思う選択ができる選手なのになぁ。ま、他サポの嫉妬やろうけどって性格悪いから思ってたわ。
今じゃ、やっぱ三笘やろ、三笘だせ、とか言われる 川崎のから日本のになったんだねぇ。
447890☆ああ 2021/11/18 09:35 (iPhone ios15.0.1)
男性
『結果を出す男』
以上
447889☆ああ 2021/11/18 09:32 (iPhone ios14.8.1)
「我々は」って書いてあるじゃん
三笘が勝たせた試合なんてフロサポからすれば何度も経験してるって言ってるだけやん
447888☆ああ 2021/11/18 09:13 (iPhone ios15.1)
なんか日本中が救世主現るとか言って騒いでるけど、我々は当たり前のこと。
やっと日本代表がフロンターレに追いついてきたのかな。
「自分は元から知ってましたけど???」みたいな謎の上からが引っかかるし痛いと思われるんじゃない?
普通に「やっぱり三笘は凄い!日本の未来!」みたいに書けばいいのにな。
447887☆ああ 2021/11/18 09:09 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/11/18 08:16 (iPhone ios14.8)
川崎最強厨と三笘無双厨は痛い。
選手はあんなに謙虚なのに足引っ張ってる。
超いいね3
え?
この板のいままでの総意じゃん、新規サポさん?
三笘はすごいよ、ほんと
対戦相手からしたら最初しかけられて驚いて、慣れてきた、なんだいけるじゃんと思ったら結局は結果出される
447886☆ああ 2021/11/18 09:07 (iPhone ios15.0)
三笘は引かれてる相手に切り込んで陣形崩してスペースを作らせる役割なんだよね。他の選手は空くスペースを予測してそこに走り込まないといけない。これがフロンターレ時代はほんとによく機能してた。
三笘に見惚れてボーッとしてたら突然ボール来てシュート外す、、こんなシーンが出てくるのが問題
447885☆ああ 2021/11/18 08:19 (iPhone ios14.8)
実際はサポじゃなくて痛い奴なりきりなんだろうけど
447884☆ああ 2021/11/18 08:16 (iPhone ios14.8)
川崎最強厨と三笘無双厨は痛い。
選手はあんなに謙虚なのに足引っ張ってる。
447883☆ああ 2021/11/18 07:48 (iPhone ios14.8)
表解説でも裏ちゃんねるでも三笘孤立させない方がいいて言ってたしね。でもドリブルスペースは必要だしそこの塩梅を掴むにはやっぱり積み重ねが必要なんだと思う。
今回中山のプレーもめちゃ良かったし三笘は自分が武器になるってことを示したしこれから連携深まってくの楽しみにしたい
447882☆ああ 2021/11/18 07:36 (iPhone ios14.4.2)
イタくないぞ
オマーン相手に三苫選手なら無双するの
フロンターレサポなら分かってた
最終予選、ワールドカップでも無双する
447881☆ああ 2021/11/18 06:43 (iPhone ios14.8.1)
☆123 2021/11/17 23:02 (iPhone ios14.8.1)
三笘
なんか日本中が救世主現るとか言って騒いでるけど、我々は当たり前のこと。
やっと日本代表がフロンターレに追いついてきたのかな。
これは流石にイタい。
447880☆ああ 2021/11/18 01:45 (KYV45)
〉☆ああ 2021/11/18 00:43 (iPhone ios15.0)
たしかに、川崎の時の三笘は、スラムダンクでいうところの覚醒後の流川みたいな、ドリブルしたあと味方との連携でパスを出してくる怖さが昨日よりもあった気がします
(取り立てて川崎のファンじゃない人間が失礼しました)
447879☆そうですか 2021/11/18 01:33 (Chrome)
男性
11/17(水)
「109川崎」で憲剛さんの映画を観ました。
泣く場面では当然泣いたが、それ以上に思い余りある場面だらけ。
涙を拭いた後、ですが、チェアマンさん。
「フロンターレのこの映画」の全国公開を是非実現して欲しい。
447878☆ああ 2021/11/18 00:55 (iPhone ios14.8.1)
ケンゴの映画の舞台挨拶チケット、まだ残ってますね
447877☆ああ 2021/11/18 00:43 (iPhone ios15.0)
三笘救世主ってもてはやされてるけど、今の日本代表はチーム戦術が無くて個の力に頼ってるだけなんだよな。
正直強豪と戦ったら、三笘いてもボロ負けする。かつてのフロンターレの時の様に、チーム戦術の中に溶け込んで、真の意味で活躍できてる三笘をまた見たいよ、、
↩TOPに戻る