過去ログ倉庫
449220☆ああ■ 2021/11/25 22:56 (iPhone ios15.0.2)
2011の挑は、ダサいけどなんか好き。
2015はちょっときつかった。
449219☆ああ■ 2021/11/25 22:54 (iPhone ios15.1)
逆にPUMAに代わって最初の数年は本当に終わったと思ったわ笑 最近デザイン良くなってきたけど。特に2011と2015が個人的には最悪だった。
449218☆ああ■ 2021/11/25 22:48 (iPhone ios14.8.1)
アシックス時代終盤が本当に好きだった
449217☆ああ 2021/11/25 22:43 (iPhone ios14.8.1)
男性
試合がないので、Jリーグ関連のYouTubeを見ていたら、何となく鹿島さんの背番号ごとの伝統が特集された動画に辿り着き。
鹿さんなんて好きでもないのに、登場するのは知っている選手ばかり…
個人的に、鹿さんは既に古豪、常勝軍団の文字を見るたびにそれはウチだろ⁈と違和感を感じていましたが、とても身が引き締まるというか。
過去にすがっているだけ、という仲間もいるかもしれませんが、私は畏敬の念すら抱きました。
兜の緒を締めるのにオススメの動画ですよ。
449216☆ああ■ 2021/11/25 22:29 (iPhone ios15.0.2)
ナイキは強者のクラブとしか契約しないからね。
あと1リーグに3チームって聞いたことある。
449215☆ああ 2021/11/25 22:26 (iPhone ios14.8)
ナイキさん、たまにやっつけ?!仕事感のあるユニ無い? 特にアウェイユニとか。
いつぞや、鹿島と浦和のゼロックス、晴れてたし、蛍光ピンク、蛍光黄色のユニ対決で目がチカチカしすぎて試合見るの苦痛だったわ。
その試合を思い出しては
Pumaさまに感謝だなって思う
449214☆ああ 2021/11/25 22:13 (A002SO)
上門選手って確か2トップの一角でやってるんだっけ。
もし、ウチが352使うなら獲得もアリだと思うが。
449213☆かわ 2021/11/25 22:10 (iPhone ios15.1)
憲剛、ノボリ、悠、大島の対談良かった。
じわじわ泣けるし、このフロンターレイズム染み込んだメンバーは重要だし、引き継がれていくことで強さと魅力が維持できる。全員引退後含めてずっとフロンターレに関わって欲しいわ。
引き継がれる選手がたくさん出てきて欲しい。
449212☆ああ■ 2021/11/25 22:07 (iPhone ios14.8.1)
フロンターレ体型だな
449211☆ああ 2021/11/25 22:04 (iPhone ios14.8)
岡山の上門も注目されてるよね。
449210☆ああ■ 2021/11/25 22:03 (iPhone ios15.0.2)
シュート、パスめちゃくちゃうまいな松崎
松尾みたいな瞬足感じゃないけど。
449209☆ああ■ 2021/11/25 22:01 (iPhone ios15.0.2)
☆かかか 2021/11/25 21:35 (iPhone ios15.0)
水戸の松崎こないかな
youtu.be/xEUqjoLTIVY
449208☆ああ 2021/11/25 21:47 (iPhone ios14.8.1)
ドリブラー系のウイングは水戸の松崎、FCの松尾、新潟の本間あたりが今シーズンの移籍注目選手かな?
詳しい方、他にこの選手良いよって情報有れば教えてください。
449207☆ああ■ 2021/11/25 21:37 (iPhone ios15.1)
個人的に今〇〇がいなくなったら終わるの〇〇枠は橘田。そして来年にはその枠が佐々木と松井になってると思ってる。そうやって脈々と神レベル大卒が来てくれるのはありがたい。
449206☆かかか 2021/11/25 21:35 (iPhone ios15.0)
水戸の松崎こないかな
youtu.be/xEUqjoLTIVY
↩TOPに戻る