過去ログ倉庫
455173☆ああ 2021/12/15 06:24 (iPhone ios15.1)
そんな長文でムキにならなくても、、
455172☆ああ 2021/12/15 03:15 (iPhone ios15.1)
SO-52Bって機種の人、ひたすら宇佐美はガンバにいた方がいいって投稿してるけど、あなたもガンバ板にいた方がいいのでは?って思ってしまう
海外でもJリーグでも一つのチームにずっと在籍してる選手の方が稀。生え抜きでチームの顔と言われる選手が同リーグの上位チームに引き抜かれることなんてザラにある。
numberの記事とか読んでると、宇佐美をガンバに縛り付けるのはやめてあげてほしいと切に思った。日本の至宝も今のガンバじゃ輝かない。
うちで活躍できる保証はないがぜひ川崎に来てほしい。サッカー選手として後悔はしないと思う。
455171☆ああ 2021/12/15 01:06 (iPhone ios15.1)
男性
ジェジエウ元気そうだな、
今は焦らないで!
455170☆ああ■ 2021/12/15 00:31 (iPhone ios15.1)
ジェジエウめちゃくちゃ筋トレしてるじゃん!手術とか終わったのかな
455169☆あああ 2021/12/15 00:27 (iPhone ios15.1)
30億は仕方ないさ。
Jリーグ全体が大変だった2年。
その中で1番しあわせな思いをさせてもらったのも我々だ。
455168☆あああ 2021/12/15 00:26 (SO-52B)
甘いと思われるだろうが
クラブの象徴的な選手を引き抜くのは、ちょっと複雑な気分だな。ケンゴやリョウタに国内オファー来たら正気じゃいられなかったよ。ユウには来たけども。そして断ってくれたけども。
大久保や家長はクラブを転々としてたからまだいいが、齋藤学は嬉しいサプライズだけど複雑な気分だったよ。
なんて言うか、引き抜かれた側の悲しみの総和>引き抜いた側の喜びの総和、差し引きマイナスだなって思うんだな。それなら育ててくれたクラブでずっと頑張りなよ!って。
個人的な思いです。甘いと思われても仕方なし。
455167☆ああ 2021/12/15 00:23 (A002SO)
それだけ損しながらもこれだけリーグで圧倒的になれるチームに作り上げだフロントや鬼さんはホントに凄すぎるな。
いやお金が無かったからこそなのか。素晴らしい若手を何人も生み出して来たし。
455166☆ああ 2021/12/15 00:18 (iPhone ios14.8)
2年間で30億貰い損ねてるのね、DAZNマネー。
455165☆ああ 2021/12/15 00:15 (SO-41B)
ダゾーンマネーというが、本来もらえる額からしたら雀の涙程度しか貰えてないからね。
そんな大枚は叩けんよ。
455164☆ああ 2021/12/15 00:13 (iPhone ios14.8)
ガンバサポさん、DAZNマネーが来ましたが、川崎は堅実、ケチなので想像されてるような高額は出せないですよ。
神戸さんとかとは違うから。
455163☆たっくん 2021/12/15 00:09 (SO51Aa)
ガンバサポですが
川崎さんはDAZNマネー時代と共に黄金期を迎え、一気に資金が潤沢になったんでしょうね。
残念ながら金銭的条件面でウチが張り合うのは無理です。契約が残っている事と子供の頃からガンバサポとして育ってくれたことへの情に訴えるしか手立てはなし。
強いチームが補強を次々と仕掛けることはある意味当然。移籍してしまえば応援はできませんが···
どうなるか今1番の心配事です。どうするんだ!宇佐美貴史!
僕の夢はプロのサッカー選手になることではなく、ガンバ大阪の選手になる事でした。2度目の海外移籍する時のさよならセレモニーで語った言葉にすがるのみ!
↩TOPに戻る