過去ログ倉庫
457541☆ああ 2021/12/24 19:03 (Chrome)
1848
安っぽいとかいうのは野暮
本来ならテキストベースで公開して終わりになってもおかしくないところをこーやってコストをかけないなりにやってくれてるんだから、文句言っちゃいけないよ
予算が限られているんだから、年度末なんだし豪勢にはできないでしょ
不満があるなら、数十分後にテキストベースで公開されるから、そっちを見ればいいじゃん
457540☆ああ 2021/12/24 19:01 (901SH)
早坂来るのは嬉しいんだけどソンリョンはまだやれそうだしレンタルもあり
457539☆あああ 2021/12/24 18:58 (SO-52B)
☆ああ■ 2021/12/24 15:26 (iPhone ios12.5.3)
CBは、新体制直前によく分からないブラジル人を獲得すると予想。
超いいね31
これわかる笑!
新体制発表会でサプライズ登場するパターン。Jリーグアンセムから映画「スピード2」のBGMに切り替わって、「昨日ブラジルから来日!」とか言われて。
で、イカついけどシャイで真面目そうな選手が出てくると。
フロンターレあるある
妄想が行き過ぎた。。。
457538☆ああ 2021/12/24 18:56 (iPhone ios15.1)
リークされてたの知らなかった(笑)
開幕、多摩川クラシコ〜!!!
457537☆ああ 2021/12/24 18:56 (iPhone ios15.1)
開幕戦はリーク通り多摩川クラシコ
457536☆ああ 2021/12/24 18:48 (iPhone ios15.1.1)
開幕カードの発表つまらなすぎない?安っぽいし。これならスポーツ紙で知らされるのと変わらない。
457535☆ああ 2021/12/24 18:46 (SO-41B)
自分もキーパーやっていますが、身長184cmはキーパーによりけりですね。
東口や西川などのセービングができる選手、ハイボール得意な選手は184でも大丈夫ですが、これが苦手な人はやっぱり190くらいはほしいですね
世界で見てもカシージャスやナバスなどもいるのかな
早坂がどんなプレーヤーかはわかりませんが、セービングがソンリョンと同じぐらいなら大丈夫だと思いますよ
457534☆ああ 2021/12/24 18:45 (iPhone ios15.1)
184のナバスが小型GK扱い。
そもそも日本人で身体能力が劣る分、190の体格がないと厳しいのが現状じゃない?
457533☆ああ 2021/12/24 18:40 (iPhone ios14.8.1)
普通〜少し大きいくらい
457532☆ああ 2021/12/24 18:25 (iPhone ios15.1)
普通にサッカー見てる人なら184cmのキーパーは大きくないって感じるのは普通だと思うが、、
457531☆ああ■ 2021/12/24 18:18 (iPhone ios15.1)
ソンリョンに見慣れたからな…
シュートストップはもちろん、ソンリョンの1番エゲツないところって、セットプレーを含むハイボール処理の驚異的な安定感なんだよなー。そこはやっぱり190越えの良さは存分に活かされてるし、そこが185未満ってなると最初はサポも不安になるのも無理はないでしょ。
まぁ早坂はそんな不安を吹き飛ばす素晴らしいプレーを見せてくれるって信じてるわ。ユース出身だしめちゃ期待してる。
457530☆ああ 2021/12/24 18:18 (iPhone ios14.8.1)
キーパーも横浜FCから奪えばいい定期
457529☆ああ 2021/12/24 18:14 (iPhone ios15.1)
足元は練習を繰り返せば上手くなるんじゃない?
ソンリョンもここ数年で足元の技術が格段に伸びたし、ソンリョンと同じ様な練習をすればビルドアップも問題なくこなせる様になるんじゃないかって思ってる
457528☆ああ 2021/12/24 18:11 (iPhone ios15.1)
184cmの早坂が小さいから不安って言ってる人はどれくらい身長があれば満足するの?
丹野とは2cmしか変わらないし、安藤とは1cmしか変わらないよ
東口とか西川とも身長は変わらないんだけど
457527☆ああ 2021/12/24 18:10 (iPhone ios15.1)
なるほど、うちの下部組織上がりなので足元が武器なのかと勝手に思っていましたが、大学ではそれを披露する場がなかったんですね、、
セービングが上手いのは期待できますね!
↩TOPに戻る