過去ログ倉庫
459564☆ああ 2022/01/07 17:24 (iPhone ios15.1)
フォメ変えるならCBの補強ありそうだけどな
459563☆ああ 2022/01/07 17:19 (iPhone ios15.1)
浦和は親会社に頼ってないだけでスポンサーは普通に多い
459562☆ああ 2022/01/07 17:18 (iPhone ios15.1)
浦和に関してはうちよりも広告収入が1.5〜2倍くらいあるよ
459561☆ああ 2022/01/07 17:18 (iPhone ios15.2)
男性
神戸名古屋浦和がスポンサー収入トップ3
459560☆ああ 2022/01/07 17:13 (iPhone ios15.2)
いやどこと勘違いしてるか知らんが浦和は普通にスポンサー収入多いぞ
459559☆ああ 2022/01/07 17:12 (iPhone ios15.1)
17,18のフロンターレに合いそうだよな。
正直今のフロンターレだとどこで使うかわからん、22は少しシステム変えるんかね
459558☆ああ■ 2022/01/07 17:11 (iPhone ios15.2)
浦和はスポンサー自体はあまり金出してないでしょ。
チケットの売り上げ等でかなり稼いでるから金があるだけで。
459557☆ああ 2022/01/07 17:11 (Chrome)
森谷は愛媛満了か。
いつもどこかで気になってる選手。
459556☆ああ 2022/01/07 17:10 (iPhone ios15.1)
チャナを戦術的にどう組み込むんだ?って疑問は確かにある。
日本人以上に日本人っぽい特徴というか、なんか中でわちゃわちゃやるイメージ。下手するとすげー渋滞しそうなんだよな
459555☆ああ 2022/01/07 17:09 (iPhone ios15.1)
意味はわかるだろw
459554☆ああ 2022/01/07 17:07 (iPhone ios15.1)
フロンターレもお金は浦和や名古屋とかビッグスポンサーが付いてるとこには及ばないけど持ってるっちゃあ待ってるからね
コツコツ貯めてきてたし
459553☆ああ 2022/01/07 17:07 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2022/01/07 17:05 (iPhone ios15.1)
学は補強ポイントでは無かった気が
ドリブラーが欲しいみたいな話じゃなかったっけ?憲剛のインタビューでもそれらしきこと言ってた気がする
459552☆ああ 2022/01/07 17:05 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2022/01/07 17:04 (iPhone ios15.1)
付加価値を具体的な数字を示せ、とか、地球が何回回った日?とか顔真っ赤で聞いてくる子供みたいでかわいいな。
マーケティングとかアジア戦略とか流れてきた単語をよく意味もわからず流用してるのも一緒だろ。
459551☆ああ 2022/01/07 17:05 (iPhone ios15.1)
学は補強ポイントでは無かった気が
459550☆ああ 2022/01/07 17:04 (iPhone ios15.1)
DAZNがセルティックの放映権買ったみたいに
タイの映像会社がJリーグからフロンターレの放映権やら買うだろうからその時の分配金やら経済効果が楽しみ
↩TOPに戻る