過去ログ倉庫
459414☆ああ 2022/01/07 12:57 (iPhone ios15.1)
まぁ宮代はシーズン通して試合経験積める方がでかいんじゃない
鳥栖なら覚醒させてくれそうだし
459413☆ああ 2022/01/07 12:56 (SO-41B)
チャナは343のシャドーがぴったりだがそれだったら宮代バックで良かった感あるよな
459412☆ああ 2022/01/07 12:55 (iPhone ios15.1)
どうせ新体制発表会辺りからみんなチャナティップのこと大好きになって移籍金なんてどうでもよくなる
459411☆ああ 2022/01/07 12:54 (iPhone ios15.1)
一つ言えるのはチャナは常識人でナイスガイ。
札幌サポからの愛されぷりもすごいね。
勇介ユニの俺が言うのもなんだが、ヤンチャな選手はリスクだよ。
459410☆ああ 2022/01/07 12:52 (iPhone ios15.1.1)
3-6-1とかやるのかな。中盤に関しては引くほど戦力揃ってるよね。
459409☆ああ■ 2022/01/07 12:52 (iPhone ios15.2)
ユニっていくらくらい売れるんだろうな。タイで。
459408☆ああ 2022/01/07 12:50 (iPhone ios15.1)
サポは活躍度で見るかもしれないけど川崎フロンターレとしてはいかにお金を稼ぐかなんだから全部ひっくるめてメリットがあるんだよ
459407☆ああ 2022/01/07 12:49 (iPhone ios15.2)
今のチームには組み込めにくいよね。WGとして外に貼らせても恩恵はないし、IHとするのなら強度不足+得点力もない。
今季は時間とスペースを味方に与えられる選手を探していたと思っていたから、それとは対面にある、味方から時間とスペースを貰うことで力を発揮する選手を持ってくるのは驚き。
鬼さんのリクエストからの補強という要素は薄く、クラブの経営拡大の要素が濃い補強と見た方がいいのか
459406☆ああ 2022/01/07 12:47 (iPhone ios15.1.1)
3億5千万なら全然ありよ。チャナには付加価値もあるし。
459405☆ああ■ 2022/01/07 12:46 (iPhone ios15.1)
ラジオで野々村が移籍金は獲得した時の3億の元を取れて、海外移籍と同じくらいの金額って言ったらしいから3億5000万でほぼ確定だろうね
459404☆ああ 2022/01/07 12:45 (Chrome)
うちが強くなったターニングポイントはいくつかあるけど
レナトの移籍金で足元整えて、風間さん
ヨシト、家長、阿部ちゃん、悠残留あたり大きかったよね
459403☆ああ 2022/01/07 12:44 (iPhone ios15.1)
3億5000万はリアルだなー
かなり高いけど、タイ国内を始めとするアジア戦略を考えると価値はあるという判断でしょう
DAZNやJリーグがアジアのファン獲得拡大を狙っている中で、Jリーグチャンピオンのフロンターレが、先頭を切ってチャレンジするのは義務なのかもしれないね。
等々力でタイのサポがユニホームを着て応援する姿を沢山見たいし、川崎だけでなく東京、横浜、もっと言えば日本の魅力を発信出来れば、経済効果は半端ない!
背番号は18で決まりだね
459402☆ああ 2022/01/07 12:41 (iPhone ios15.2)
旗手41なの?
これはもうあれやで。
あきさんはうちのレジェンドやろ。
家長?
王様やん、うちにあうんかな。
ホンマにくるの?
と思っていた、過去の自分を殴りたいわ。
今シーズンもよろしくお願いいたします
459401☆ああ 2022/01/07 12:41 (iPhone ios15.0)
改めて、レナトの移籍金6億がフロンターレにもたらしたものはかなりデカかったなー
459400☆ああ 2022/01/07 12:41 (iPhone ios15.1.1)
シーチケ購入完了。チャナ楽しみ。
↩TOPに戻る