過去ログ倉庫
462095☆ああ 2022/01/21 20:30 (SO-41A)
オリックスの宮城大弥と聞くと、どうしても反応してしまうのはフロサポの性か。
462094☆ああ■ ■ 2022/01/21 20:24 (iPhone ios15.2.1)
年パスなら今の価格で見られるっぽいよ
462093☆ああ 2022/01/21 20:00 (Pixel)
今年も開幕節と最終節が同じ相手なんだ。縁起がいい。
462092☆ああ 2022/01/21 19:59 (iPhone ios14.7.1)
これって本当に年パスなら今の販売の値段で見れるんですかね…
DAZN
462091☆ああ 2022/01/21 19:55 (iPhone ios14.8)
今季の理念強化金がどうなるかっていつ頃わかるものなんだろ
462090☆あお 2022/01/21 19:51 (iPhone ios15.2.1)
daznいきなり50%アップはエグい。。。、理念強化金復活させてくれればかろうじて納得するレベル。。。
462089☆ああ 2022/01/21 19:47 (Chrome)
もちろん開幕ダッシュ決めるのがベストだけど、シーズン序盤は首位争いできていれば十分だと思う。
キツい夏場にジェジエウ復帰と新戦力の覚醒でライバルを引き離す!
462088☆ああ 2022/01/21 19:43 (iPhone ios14.7.1)
マジか…
DAZN月々3000円に値上げ…
年間36000円か…
このコロナ禍で積み立てNISAとかiDeCoに支払った方がいい金額…
ってか、良い席で6試合くらい生で見た方がいいな…この値段支払うなら…
強気の価格ということは、今年のW杯の放映権でも獲ったのかな
462087☆ああ 2022/01/21 19:37 (iPhone ios15.1.1)
後半戦にアウェイ神戸がないのも個人的には嬉しい。
462086☆ああ 2022/01/21 19:23 (iPhone ios15.1)
初めの方に鳥栖とか福岡とかだと嫌だったな
462085☆ああ 2022/01/21 19:21 (iPhone ios15.1.1)
ウチが鹿島に勝てるようになったのは家長様のおかげ。
462084☆ああ 2022/01/21 19:19 (iPhone ios15.2.1)
去年の連勝の立役者三笘碧旗手の3人が移籍してどこまでできるのか見もの
462083☆ああ 2022/01/21 19:17 (Safari)
2019とか2020の開幕前は「川崎はスロースターターだから早めにやりたい」
という他サポが結構いたよね。
去年は開幕ダッシュ凄かったけど。
462082☆ああ 2022/01/21 19:08 (iPhone ios15.2.1)
勝ちやすいは嘘だろ。毎回ほぼ内容負けはしてるだろ、最終的に何故か勝ってるけど
462081☆ああ 2022/01/21 19:07 (iPhone ios15.2.1)
試合日程の発表よりも先にお料理動画とゼクシィ掲載のお知らせをするクラブ
↩TOPに戻る