過去ログ倉庫
465025☆ああ 2022/02/12 16:32 (Chrome)
ハイプレスでやられ、きれいに崩そうとしたけど崩せず、前掛かりになったところをカウンターで失点、相手のアジリティーも落ちずと、負けパターンど真ん中だったかなあ。戦術カオルがなくなった後の得点力不足が相変わらず解消できていない感じ。マルちゃんも通用する感じないし。ダミアンで取れないとゴールできそうな雰囲気がある人がいない。さすがに東京には勝ってほしいぞ
465024☆ああ 2022/02/12 16:32 (moto)
先制点取られてあれだけ完璧に守備ブロック作られてたのに、強引に中央崩そうとするのは可能性感じなかった。
ブロックの外からミドルとか打ってかないと浦和の守備陣は中固めるだけでよかったから楽だったろうな。
465023☆ああ 2022/02/12 16:31 (Pixel)
3トップはウイングの個人での縦ありきのシステムやから出来ないなら出来ないなりにスパッと諦めるしかない。
一方山根登里とある程度幅取って攻撃性能ある選手いるんやから343の4で幅取ったほうがいいかと思うけどね。
465022☆ああ 2022/02/12 16:30 (Chrome)
女性
大金で獲得したのに適性がWGじゃなくてIHだったチャナ
攻守にキレがなかった僚太
相変わらず脇使われるシミッチ
アジリティに弱点のあるCB陣(のぞくジェジエウ)
アンカーがフィットせず失点のもとになった瀬古
存在感のなかったダミアン、登里、塚川
既存メンバーの不調もあるけど
補強ポイントと獲得した選手のストロングがズレている気がする
大丈夫か竹内さん.....?
一発勝負の結果は別にしても
「川崎特有の攻撃の迫力も華麗なパス回しも守備の激しさも全くなかったね。大丈夫?」
と隣サポの旦那に言われたのがめっちゃ悔しかったです。
鬼さん信じてます。
465021☆ああ 2022/02/12 16:28 (iPhone ios15.2.1)
毎年絶対守れ、来シーズンも同カテだけが目標なので、それだけは必ず。
いろんなことにチャレンジして嬉しくて楽しくて悔しくて悲しくて、それがサッカーよね。
さ、今シーズン楽しみましょう
465020☆ああ 2022/02/12 16:27 (Chrome)
せっかくビルドアップでサイドで1対1作っても
仕掛けられないから中だけ固めれば相手は怖くないんだよなー
ウィングに人材がいなくなった今433で優勝目指すのは厳しいかもなー
465019☆ああ 2022/02/12 16:27 (Pixel)
流石に抜かれすぎた感あるよなぁ…
465018☆ああ 2022/02/12 16:26 (iPhone ios14.8.1)
男性
ダミアン 家長
チャナ
大島 脇坂
橘田
登里 車屋 谷口 山根
とかダメですかね
465017☆ああ 2022/02/12 16:25 (iPhone ios14.8)
橘田無しのフルメンで飛車角抜きの浦和相手にこの結果かあ、、
どう考えてもウチの方が勝ちに行ったメンツだったのに
465016☆青黒豆腐 2022/02/12 16:25 (Chrome)
まあ前座で大関君が活躍したっぽいので
それで癒されることにしましょう。。。
465015☆ああ■ ■ 2022/02/12 16:24 (iPhone ios15.3.1)
433にこだわる理由も無くないか三笘がいたから通じてたけど左で縦ブチ切れる選手いないなら4231で3がどんどん中に関わる方がうまくいきそう。あと小林悠の右はいい事ないよ
465014☆フロンタ 2022/02/12 16:24 (iPhone ios14.8)
ガッカリって言われても、2018年浦和に2敗してるけど優勝できたし、取りこぼしがなければ優勝できる
465013☆ああ 2022/02/12 16:23 (iPhone ios15.2.1)
これで瀬古が次はスタメンで来ると思うと嬉しい
465012☆パワー 2022/02/12 16:23 (iPhone ios15.2.1)
男性 16歳
ゴリゴリの川崎対策してきた相手にどう戦うかだよな
去年もそうだけど過渡期中の過渡期だよな
465011☆ああ 2022/02/12 16:22 (iPhone ios15.2.1)
「スピードアップ」とはなんの事だったのか問題
↩TOPに戻る