過去ログ倉庫
465250☆ちぇる 2022/02/12 20:39 (iPhone ios15.2.1)
ーーーーーダミアンーーーー
ーーーチャナーー家長ーーー
佐々木ーーーーーーーー山根
ーーーー橘田ーー大島ーーー
ーー車屋ーー谷口ーー瀬古ー
ーーーーーソンリョンーーー
465249☆ああ 2022/02/12 20:38 (iPhone ios14.8.1)
マジでスーパーカップあって良かったわ
465248☆のり 2022/02/12 20:36 (F-52A)
男性
今日の戦いみてF東京戦は
------ソンリョン-----
-山根----谷口----車屋-
----瀬古--シミッチ----
家長-------------マルシ
----脇坂---チャナティップ
-------ダミアン-------
はどうだろうか?
シミッチはアンカーだと狙われやすく
橘田くん復帰までツーボランチにし
チャナティップは左張りすぎると良さが半減していた
ためIHに専念。もう一人は
脇坂か僚太か迷ったが脇坂で。
途中から悠と僚太でなんとか流れ変える形でどうだろうか
守備固めで山村・塚川
('_')
465247☆ああ 2022/02/12 20:35 (iPhone ios15.0)
長谷川放出してチャナディップ5億はやってしまいましたね…
465246☆ああ 2022/02/12 20:35 (iPhone ios14.8.1)
最後めちゃくちゃ過ぎて車屋がウイングやってたよね笑
465245☆ああ 2022/02/12 20:35 (SHV40)
今日の試合を観て、今日の内容が現状ならば、大島は川崎の中心選手にそぐわないな!若しくは大島が先発で出る限りは川崎の連覇は無いな!と感じた。
今日の内容だけで判断すれば、大島の運動量とプレースタイルがあまりにもスロー過ぎると感じた。つまり、周りが相手の速さを潰せなきゃ彼は生きないと感じた。これは彼の運動量の問題も有るし、チームのフォローや運動量とも関係すると思うが。
奇しくも旗手の移籍はやはり響いていると思う。
同じ静学出身の移籍でバランスが崩れ、大島依存より、大島不在のサッカーをこれから川崎は目指すべきと感じた。
また、有難くもJ最高の川崎に携われた静学の選手の時期も終わりが来たかなと感じる。
是非川崎の連覇を願うなら、大島不在のチーム作りにシフトした方がと残念ながら思います。
465244☆あいうえお 2022/02/12 20:23 (iPhone ios15.2.1)
男性
リーグでこのレベルの試合するくらいだったら今日は負けてよかったと思う。後は反省点を修正するだけ、メンツは揃ってるし3連覇は出来ると思う
465243☆ああ 2022/02/12 20:21 (iPhone ios15.2.1)
男性 35歳
チャレンジの年やと思うから多少は我慢も必要!!
ただシミッチと塚川はまじで少しでいいからボールを運んでほしい!!
あと判断が遅い!!
勇気を持っての縦パスならミスもわかるけど、そうじゃないミスはきつい!!
チーム内にそのミスも許されない雰囲気出てんじゃね?
465242☆ヤヤ 2022/02/12 20:20 (iPhone ios15.3)
チャナのポジションはミシャの元でシャドーあってなくね?と思い、鬼木の元でさらにやったことないし、合ってなくね?と思う。パスを出すのがうまいのに、一番前の左で、今までやった事ない角度からのチャンスづくりはきつそう。
まあレベル高いからそれなりにこなすだろうけど。
465241☆かわ 2022/02/12 20:20 (iPhone ios15.2.1)
鬼さんはパススピードや切り替え、頭の判断スピードを上げたいとのことだけど、今日の試合はまだまだでしたね。
鬼さんの理想の形がいつ頃出来る様になるかで、今年大きく影響する。ACL予選までにはある程度1ステップ上がって欲しいところ。
465240☆ああ 2022/02/12 20:20 (iPhone ios15.2)
男性
スピードスピードゆーてるけど家長が全部スローにしてる気がする。ボールは保持できることはいいけどそれがプラスになってない
465239☆たら 2022/02/12 20:19 (iPhone ios15.2)
☆☆☆☆ 2022/02/12 19:38 (KYG01)
チャナティップが第二の学になりそう。
天やマルシーニョが何処まで覚醒するかにかかりそう。
長谷川の移籍が裏目にならなければ良いけど
大丈夫だよ、こんな評論家かぶれが言うような状況になるチームじゃないし、鹿島の様な歴史はないけど、鬼さんは確実に経験積んでるし、まだプレシーズンだし改善点見つけて修正すれば良いだけ、こんな評論家かぶれみたいなコメントは大したことないよ
465238☆ああ 2022/02/12 20:16 (SO-01K)
男性
3/2は浦和には絶対勝つ
勝たなければならない相手だ
465237☆ああ 2022/02/12 20:15 (iPhone ios15.2.1)
降格は断じてない。
今日の試合に関しては浦和の対策が全てハマっていた。
戦術的なレベルでもそうだし個のレベルでも絶対に降格ラインに陥るようなサッカーはしていない。
465236☆&◆cdoiRuqsME 2022/02/12 20:14 (iPhone ios15.2.1)
男性 35歳
チャレンジの年やと思うから多少は我慢も必要!!
ただシミッチと塚川はまじで少しでいいからボールを運んでほしい!!
あと判断が遅い!!
勇気を持っての縦パスならミスもわかるけど、そうじゃないミスはきつい!!
↩TOPに戻る