過去ログ倉庫
465235☆バモバモ 2022/02/12 20:13 (iPhone ios14.8)
1個勝てれば連戦だから乗ってくるはず。クラシコが楽しみ
465234☆ああ 2022/02/12 20:09 (iPhone ios15.2.1)
>19:57
で今日は新たなチャレンジや挑戦は感じました?
最後の彰悟ワンバックくらいじゃね?
465233☆青黒 2022/02/12 20:08 (SH-03K)
男性
家はCF若手育たないね。
465232☆ああ 2022/02/12 20:05 (iPhone ios15.1)
チームは危機感を持てて良かったと思います。ただ自信だけはなくしませんように。大丈夫。やり続ければ勝てるよ。
465231☆ああ 2022/02/12 20:01 (iPhone ios15.2.1)
今日の大島なら太陽が見たい
465230☆ああ 2022/02/12 19:59 (SC-51B)
降格もあるな
465229☆かわ 2022/02/12 19:57 (iPhone ios15.2.1)
鬼さんも選手も2019年を経験してるから、去年のままでは勝ち続けられないことわかってるからしきりに新しいことにチャレンジしてることを口にしてる。
その途中だから、長崎にも浦和にも負けた。チャレンジがどこで実るかで今年の成績が変わるだろうな。今年は新たな挑戦の年ですよ。
465228☆ああ 2022/02/12 19:56 (iPhone ios15.2.1)
今更だけど長谷川の移籍が痛い。当時は補強あると思ってあまり気にしなかったが
465227☆ああ 2022/02/12 19:55 (iPhone ios14.8.1)
前にアキが言ってたように速攻と遅攻を使い分けれるチームが強いのよね。スピード上げるって言っても速攻だけじゃなくてアキとか橘田みたいに落ち着かせつつスイッチ入れられるのが理想。だからシミッチには期待してるよ。
465226☆ああ■ 2022/02/12 19:55 (iPhone ios15.2)
この試合で危機感が出たって、2019年に3連覇の難しさ知ってるんだから、スーパーカップ前から今年は厳しいことぐらい分かってるだろ。
465225☆ああ■ 2022/02/12 19:54 (iPhone ios15.2)
男性
なぜ簡単に補強出来ると思えてるのか不思議
補強補強いう人はせめて名前くらい出してよ笑
465224☆ああ 2022/02/12 19:52 (iPhone ios14.8.1)
今年課題にあげてるスピードアップは
今日みたいな強度や猛プレスに対抗するためなのかな?
そこに向けたものなら、まだまだ期待できる。
465223☆ああ 2022/02/12 19:50 (iPhone ios15.0)
第二の学って学にもチャナにも本当に失礼な言い方だな。他サポの人?
465222☆ああ 2022/02/12 19:49 (iPhone ios15.2.1)
逆にこのままでOKと思ってる選手いたら大問題だよ。
当たり前だよ危機感覚えるのは
465221☆ああ 2022/02/12 19:47 (iPhone ios15.2.1)
2019年のゼロックスは浦和相手に圧倒してたんだよな。今年も川崎の時代かと思わせた中で4位。今年の浦和は強敵。シーズン前にこのままじゃいけないと選手達が思っただけで一旦オッケー。
↩TOPに戻る